購買要求のコピー (tdpur2204s000)

セッションの目的: 既存の要求を新規の要求または既存の要求にコピーします。履歴ファイルから有効な要求をコピーできます。

このセッションでは、コピー元要求からラインをすべてコピーできます。先頭空番号から選択したコピー先のオーダシリーズによって、新規の要求番号が決まります。

ラインの選択...をクリックすると、購買要求ライン (tdpur2502m000) セッションが開始されます。このセッションから個別に選択したラインを新規の要求または既存の要求にコピーできます。

注意

要求を既存の要求にコピーする場合、コピー先要求の状況は作成済または修正済である必要があります。

関連トピック

 

ソース
履歴からコピー
このチェックボックスがオンの場合、履歴から要求をコピーできます。
要求
コピー元の購買要求の番号
要求者
コピー元要求の要求者の従業員番号
購買オフィス
コピー元要求の購買オフィス
ターゲット
要求
コピー先の購買要求の番号
要求者
コピー先要求の要求者の従業員番号
購買オフィス
コピー先要求の購買オフィス
要求品目入庫日
コピーした品目の要求納期
全ラインをコピー
このチェックボックスがオンの場合、コピー元要求からラインがすべてコピーされます。

このチェックボックスがオフの場合、 ラインの選択... ボタンにアクセスできます。この後で、どのラインをコピーするかを選択できます。

ペグ配分のコピー
このチェックボックスがオンの場合、コピー元要求ラインにペグ配分がリンクされていると、この配分もコピー先要求ラインにコピーされます。
ペグ変更理由
ペギング供給をマニュアルで作成するための変更理由この理由は、プロジェクトペギングパラメータ (tcpeg0100m000) セッションのマニュアルプロジェクトペグ修正チェックボックスがオンの場合にのみ、指定する必要があります。

プロジェクトペグの変更および理由コードは、原価ペグ監査履歴 (tpctm2500m000) セッションで記録されます。

注意

理由コードはプロジェクトペグ監査履歴タイプである必要があり、ペグ配分のすべてのペグに適用されます。

テキストをコピー
このチェックボックスがオンの場合、コピー元要求に関連付けられたテキストがコピーされます。
注意

要求を新規の要求にコピーする場合は、ヘッダテキストとラインテキストが両方ともコピーされます。要求を既存の要求にコピーする場合は、ラインテキストだけがコピーされます。

レポートを出力
このチェックボックスがオンの場合、(正しく) コピーされた要求ラインを含むレポートが生成されます。