遡及請求

再交渉日後に価格変更を販売オーダや品目に行う場合、遡及請求機能を使用して、販売オーダとスケジュールに従い以前に出荷した品目を請求し直すことができます。価格差額は、品目数量が 0 でオーダ額に価格差額が含まれる遡及請求された販売オーダを介して処理されます。

遡及請求マスタデータ

遡及請求を設定するには、次の操作を実行します。

  1. 販売オーダタイプ (tdsls0594m000) セッションで遡及請求の販売オーダタイプを指定します。
  2. 販売オーダパラメータ (tdsls0100s400) セッションで、次のフィールドを指定します。

  3. 品目 - 販売取引先 (tdisa0510m000) セッションで、次のフィールドを指定します。

遡及請求手順

遡及請求された販売オーダの品目数量はゼロで、オーダ金額には価格差額が含まれます。

遡及請求された販売オーダを生成するには、次の操作を実行します。

  1. 遡及請求価格変更勧告の生成 (tdsls3270d000) セッションで価格変更勧告を生成します。 

    このセッションは、次のように開始できます。

    • 契約の価格変更が行われたときに自動的に開始
    • 変更された品目価格の価格変更勧告を生成するためにマニュアルで開始

    備考

    • 遡及請求価格変更勧告の生成 (tdsls3270d000) セッションで、マニュアルで価格変更 (割合または固定値) を指定する必要があります。この価格変更は、その後、販売オーダ、販売スケジュール、または出荷の指定された範囲に適用されます。
    • 生成された価格変更勧告ヘッダ情報は、遡及請求価格変更勧告 (tdsls3570d000) セッションに表示されます。価格変更勧告ライン情報は、遡及請求価格変更勧告ライン (tdsls3571d000) セッションに表示されます。価格変更勧告ラインの情報は、ラインを承認する前に変更または削除できます。
  2. 遡及請求価格変更の承認 (tdsls3275d000) セッションで価格変更勧告を承認します。このセッションは、遡及請求価格変更勧告ライン (tdsls3571d000) セッションの適切なメニューから開始できます。
  3. 遡及請求販売オーダの生成 (tdsls3271d000) セッションで遡及販売オーダを生成します。このセッションは、遡及請求価格変更勧告ライン (tdsls3571d000) セッションの適切なメニューから開始できます。販売契約を新規価格で更新するには、遡及請求販売オーダの生成 (tdsls3271d000) セッションの契約を新価格で更新チェックボックスをオンにします。
  4. 価格差額について遡及請求された販売オーダを請求するには、標準の請求手順を使用します。