調達におけるサービス外注

サービス外注機能により、購買要求、見積依頼 (RFQ)、および購買オーダに、外注品目を含めることができます。

サービス外注は資材フローの有無に関係なくサポートされます。デポ修理またはフィールドサービスから外注サービス活動を購買するとき、資材を外注先に供給できます。デポ修理の場合、メンテナンスされる完全な品目 (部分組立品) も外注先に供給できます。

マスタデータ

サービスから外注購買伝票を生成するには、マスタデータを指定する必要があります。

詳細は、次の情報を参照してください: 資材フローでサービス外注のデータ設定 (デポ修理)

サービスからの購買伝票の生成

外注品目が含まれる購買要求および購買オーダはサービスから生成されます。デポ修理の場合は作業オーダ活動から、フィールドサービスの場合はサービスオーダ活動から生成されます。

  • デポ修理

    作業オーダ活動の活動状況作業オーダ (tswcs2100m100) セッションで発行済に変わると、購買要求または購買オーダがメンテナンスを発生元として生成されます。

    購買要求または購買オーダには、原価やサービス品目、または購買品目や製造品目を含むことができます。

    参照活動 (tsacm1101m000) セッションの外注への品目の供給チェックボックスがオンの場合、(購買または製造) 品目を外注先に供給する必要があります。

    参照活動 (tsacm1101m000) セッションの外注への材料の供給チェックボックスが品目に対しオンになっている場合、その品目の資材を外注先に供給する必要があります。

    供給された品目および資材は、購買オーダ資材供給ライン (tdpur4116m000) セッションで表示できます。

  • フィールドサービス

    サービスオーダ (tssoc2100m100) セッションのサービスオーダ活動の活動状況計画済に変わると、購買要求または購買オーダがサービスを発生元として生成されます。

    購買要求または購買オーダには、原価品目またはサービス品目が必ず含まれます。

    参照活動 (tsacm1101m000) セッションの外注への材料の供給チェックボックスが品目に対しオンになっていると、その品目の資材も外注先に供給することができます。それらの資材は、購買オーダ資材供給ライン (tdpur4116m000) セッションで表示できます。

購買要求
ステップ 1. 外注要求の生成

購買要求は作業オーダ活動またはサービスオーダ活動から生成できます。

外注要求ラインの場合

  • 購買要求ライン (tdpur2502m000) セッションで外注チェックボックスがオンになっている
  • 作業オーダ、サービスオーダ、参照活動、および資材供給情報が表示され、リンク要求ラインデータ (tdpur2502s000) セッションを使用して詳細にアクセスできます。
ステップ 2. 外注要求の承認

購買要求パラメータ (tdpur0100m200) セッションで生成済要求の自動提出チェックボックスをオンにすると、生成された購買要求が承認のために提出されます。注意: このチェックボックスをオンにした場合、購買要求を承認前に更新することはできません。更新できるのは、承認者が要求を拒否した場合だけです。

詳細は、次の情報を参照してください: 購買要求承認プロセス

ステップ 3. 外注要求の変換

購買要求の変換 (tdpur2201m000) セッションで、承認された外注要求を購買オーダまたは見積依頼に変換できます。

次の内容が適用されます。

  • 外注品目に適した購買元取引先および価格を取得した場合、要求を購買オーダに変換できます。
  • 適切な購買元取引先または価格を取得できないか、価格を交渉する必要がある場合は、要求を見積依頼に変換できます。

外注要求の見積依頼を生成する場合、見積依頼が購買オーダに変換される前に要求を削除することはできません。

詳細は、次の情報を参照してください: 購買要求変換プロセス

見積依頼 (RFQ)

外注品目を含む要求が見積依頼に変換された後、生成される見積依頼の発生元は要求に設定されます。

外注見積依頼ラインの場合

  • 見積依頼ライン (tdpur1502m000) セッションおよび見積依頼回答 (tdpur1506m000) セッションで外注チェックボックスがオンになっている
  • 作業オーダ、サービスオーダ、参照活動、および資材供給情報が表示され、リンク見積依頼データ (tdpur1502s000) セッションを使用して詳細を表示できます。

生成される見積依頼を見積依頼の変換 (tdpur1202m000) で購買オーダに変換する必要があります。

発生元が要求である見積依頼ラインは、変換前に削除することはできません。1 つのラインに複数の代替ラインを利用できる場合、代替ラインは削除することができます。ただし、最初の代替ライン (代替ライン 0) は残しておく必要があります。

購買オーダ

外注品目が含まれる購買オーダラインは、サービスまたは変換された要求や見積依頼から生成できます。

外注購買オーダラインの場合

  • 購買オーダライン (tdpur4101m000) セッションで外注チェックボックスがオンになっている
  • 作業オーダ、サービスオーダ、および参照活動は購買オーダライン - リンク情報 (tdpur4502s000) セッションに表示されます。
  • 資材供給情報は購買オーダ資材供給ライン (tdpur4116m000) セッションに表示され、ここから供給オーダを生成することもできます。倉庫移動オーダまたは販売転送オーダを生成して、資材を構成要素倉庫 (供給元倉庫) から外注先の倉庫である管理倉庫 (供給先倉庫) に転送する必要があります。
  • 修理される品目 (部分組立品) にシリアル番号が付けられる場合、正しいシリアル番号が付いている品目は、送信して外注先で入庫できます。これにより、購買オーダラインと資材供給ラインにロットおよびシリアルの情報が含まれます。
  • 部分組立品は顧客が所有できます。結果として、購買オーダラインおよび資材供給ラインは顧客が所有する品目の送信および入庫をサポートします。

購買オーダの生成後、リンクされているサービスオーダまたは作業オーダの購買オーダ番号および購買元取引先が更新されます。

入庫と消費

タイプが原価またはサービスの外注品目の場合、入庫を調達または倉庫管理で処理できます。これは、品目 - 購買 (tdipu0101m000) セッションの倉庫に発行チェックボックスにより決まります。

調達または倉庫管理から、品目の入庫に関するサービスへのトリガが生成されます。

入庫情報に基づき、サービスによって在庫から資材が発行され、資材供給ラインの消費済数量が更新されます。

サービス外注価格

要求がサービスから生成され、品目 - 購買 (tdipu0101m000) セッションの価格基準フィールドが参照活動に設定されると、サービスの購買価格が要求ラインにデフォルト設定されます。要求が購買オーダに変換された後に、この購買価格はオーダラインにもデフォルト設定され、値引は取得されません。

価格基準フィールドが価格帳/契約に設定されている場合は、価格データが要求ラインにデフォルト設定されることはありません。要求が購買オーダに変換されるときに、価格設定情報の取得に利用される一般検索ロジックに基づいて、購買オーダラインの購買価格と値引が取得されます。

見積依頼の場合、要求ライン価格は目標価格として見積依頼ライン (tdpur1502m000) セッションにデフォルト設定されます。要求 (価格ありまたはなし) が見積依頼に変換された後に、要求ラインは、見積依頼回答で入札者が指定した価格と値引で上書きされます。