需要ぺギング条件 (tctrm1165m000)

セッションの目的: 条件ラインの需要ペギング条件を表示、入力、およびメンテナンスします。

条件ライン (tctrm1620m000) セッションの需要ペギングタブのラインをダブルクリックすることで、このセッションを開始できます。または、スタンドアロンでもこのセッションを開始できます。

注意

次に該当する場合にのみ、需要ペギング条件を定義できます。

  • 条件タイプ購買または販売に設定されている
  • 条件検索属性品目販売先取引先の組合せまたは品目購買元取引先の組合せに設定されている

 

条件 ID
商品の販売、購買、転送に関する取引先の間の合意であり、オーダ、スケジュール、計画、ロジスティック、請求、需要ペギングについて詳細な条件を定義し、正しい条件を取得するための検索メカニズムを定義できます。

合意には次が含まれます。

  • 合意タイプと取引先が記載されたヘッダ
  • 検索優先順位、選択した検索属性 (フィールド) とリンクしている条件グループから構成される検索レベル
  • 検索レベルの検索属性値が示される 1 つまたは複数のライン
  • ラインのオーダ、スケジュール、計画、ロジスティック、請求、需要ペギングについて詳細な条件が示される条件グループ
検索レベル
条件ラインを検索および選択するための優先順位。検索レベルには、選択した検索属性 (フィールド) とリンクしている検索グループが含まれます。
位置
条件合意または条件テンプレート条件ラインの位置を識別するために使用される数
発効日
そのレコードまたは設定が有効となる最初の日。通常、発効日には発効時刻も指定されます。
有効期限
そのレコードまたは設定が有効な最後の日。通常、有効期限には失効時間も指定されます。
需要ぺギング必須
このチェックボックスがオンの場合、 条件ラインで需要ペギングが有効になります。
需要ぺギングタイプ
需要と供給の照合に使用される仕様属性を決定する、ペグのタイプを指定します。
注意

照合処理の需要側と供給側が、同一の需要ぺギングタイプに基づいている必要があります。

指定可能な値

需要ペギングタイプ

未引当在庫の使用
このチェックボックスがオンの場合、未引当在庫を引き当て、需要オーダに応じるために使用することができます。まず引当済在庫が使用され、その後未引当在庫が使用されます。

このチェックボックスがオフの場合、引当済在庫だけを使用できます。

関連トピック