資材価格合意 (調達) (tcmpr0130m000)

セッションの目的: 調達の資材価格合意を表示および指定します。

レコードをダブルクリックするか、または新規作成をクリックして、資材価格合意 (調達) (tcmpr0630m000) セッションを開始します。

 

資材価格契約
資材価格合意のコードおよび記述

デフォルト

資材価格合意のシリーズは、購買ユーザプロファイル (tdpur0143m000) セッションの資材価格合意シリーズフィールドから取得されます。そのセッションでシリーズが指定されていない場合、シリーズのデフォルト値は資材価格パラメータ (tcmpr0100m000) セッションの資材価格合意シリーズフィールドから取得されます。

価格リスト
顧客および発注先のデフォルト値と値引のリスト。価格リストを品目と品目グループに、および販売先取引先と購買元取引先にリンクできます。
注意

価格リストが指定されている場合、現在のセッションで取引先を指定することはできません。資材価格合意は、購買元取引先 (tccom4520m000) セッションでリンクされた価格リストを持つすべての購買元取引先に適用されます。

購買元取引先
商品またはサービスのオーダ先の取引先。これは通常発注先の販売部署になります。この定義には、デフォルト価格と値引合意、購買オーダのデフォルト、受渡条件、関連する出荷元と請求元の取引先が含まれます。
注意

取引先が指定されている場合、このセッションで価格リストを指定することはできません。

出荷元取引先
オーダ商品を組織に出荷する取引先。通常、これは発注先の物流センタまたは倉庫を表します。この定義には、商品の入庫先となるデフォルト倉庫、商品を検査するかどうか、運送業者および関連の購買元取引先が含まれます。
注意

取引先が指定されている場合、このセッションで価格リストを指定することはできません。

品目グループ
類似の特徴を持った品目グループ。各品目は特定の品目グループに属しています。品目グループは品目タイプと組み合せて使用し、品目デフォルトを設定します。
注意

品目グループが指定されている場合、このセッションで品目を指定することはできません。

品目
購買、保管、製造、販売などができる原材料、部分組立品、完成品、および工具を指します。

品目は、1 つのキットとして処理される一連の品目を表すことも、複数の製品バリアントに存在することもできます。

非物理的な品目、つまり、在庫には保持されないが、原価を転記したりサービス料金を顧客に請求したりするために使用できる品目も定義できます。非物理的な品目の例は次のとおりです。

  • 原価品目 (電気代など)
  • サービス品目
  • 外注サービス
  • リスト品目 (メニュー/オプション)
注意
  • 品目タイプには、製造購買リスト (キット)、または一般 (組立) があります。
  • 品目グループが指定されている場合、このセッションで品目を指定することはできません。