調整グループ (tcfin0120m000)

セッションの目的: 調整グループとその詳細を表示します。

調整グループは事前に定義されています。調整グループの詳細の一部のみを変更できます。

 

調整グループ
調整を実行できる統合元帳勘定のグループ。調整グループは、未着買掛金購買オーダ仕掛品など、調整エリアとサブエリアで構成されています。
調整グループ
調整サブエリア
調整グループ
調整グループについての追加記述。たとえば、このフィールドを使用してより詳しく記述したり、別の言語で記述したりできます。
調整データの記録
このチェックボックスがオンの場合、 LN は調整グループに属する統合伝票タイプの取引に関する調整データのログを作成します。

このチェックボックスはデフォルトでオンになります。パフォーマンス上の理由により、調整グループをレポートに使用しない場合、このチェックボックスをオフにしてもかまいません。たとえば、未着買掛金、仕掛品、在庫などの中間勘定の調整グループについて調整データのログを作成することは、通常、損益の終了勘定についてのデータのログを作成することよりもはるかに重要です。

パフォーマンスについての注意

このフィールドの設定は、 システムパフォーマンスおよびデータベースの拡張に影響する場合があります。 詳細は、次の情報を参照してください: 調整要素のログ

注意

複数会社構造の財務会社において調整グループの調整データに未転記の取引が存在する場合は、このチェックボックスの状態は変更できません。

すべての調整要素の記録 
このチェックボックスがオンの場合、 LN は、調整グループに使用でき、統合取引に存在するすべての有効調整要素の値についてログを作成します。このため、後で調整グループに別の調整要素を割り当てても、すでにログが作成されている取引について調整が可能です。

このチェックボックスはデフォルトでオンになります。調整グループが正しく設定され、調整要件を満たしていることが確実な場合は、チェックボックスをオフにしてパフォーマンスを向上させることができます。

パフォーマンスについての注意

このフィールドの設定は、 システムパフォーマンスおよびデータベースの拡張に影響する場合があります。 詳細は、次の情報を参照してください: 調整要素のログ

調整データの自動最終受入
このチェックボックスがオンの場合、ログデータがただちに最終受入状態になります。

分析目的にだけログデータを利用可能にしたい調整グループについて、このチェックボックスをオンにできます。

パフォーマンスについての注意

このフィールドの設定は、 システムパフォーマンスおよびデータベースの拡張に影響する場合があります。 詳細は、次の情報を参照してください: 調整要素のログ

最終受入基準 
取引を調整して受け入れることができる、もっとも限定した詳細のレベルを示します。

たとえば、最終受入基準が、購買オーダのオーダ番号を表すビジネスオブジェクト ID の場合、購買オーダラインごとの調整取引の調整や受入はできません。

注意

値が適用なし以外の場合、ビジネスオブジェクトがクローズでなければ、調整データの最終受入 (tfgld4295m100) セッションで調整データを受け入れることはできません。

このフィールドには、次の値を指定できます。:

  • ビジネスオブジェクト ID
    ビジネスオブジェクト ID 別、またはより限定されないレベルで、取引の調整および受入が可能です。
  • ビジネスオブジェクト ID + ソート位置
    ビジネスオブジェクト ID とソート位置 (たとえばオーダライン番号) 別、またはより限定されないレベルで、取引の調整および受入が可能です。
  • ビジネスオブジェクト ID + 参照
    ビジネスオブジェクト ID とビジネスオブジェクト参照別、またはより限定されないレベルで、取引の調整および受入が可能です。
  • ビジネスオブジェクト間の参照リンク
    参照リンク別の異なる調整グループからの取引の調整および受入が可能です。
  • 適用なし
    ビジネスオブジェクト ID または参照リンク別の取引の調整および受入はできません。調整要素別、またはより限定されないレベルで、取引の調整および受入が可能です。

    この値は、次の調整エリアの調整グループに適用されます。

    • 在庫
    • 委託/顧客所有在庫
    • 組立ライン仕掛品
為替差の記録
統合伝票タイプについて為替差損をログに記録するかどうかを示します。

このフィールドには、次の値を指定できます。:

  • 自動
    伝票タイプ為替差 統合伝票タイプに関するマッピングを定義する必要があります。
  • マニュアル
    伝票タイプ為替差 統合伝票タイプのみが調整データのログの作成に使用されます。為替差損益取引は生成されません。調整の前に、いろいろな為替差損益セッションを実行して、統合勘定から為替差損益を消去することができます。詳細については、為替差勘定を参照してください。
  • なし
    為替差損益は記録されません。伝票タイプ為替差 統合伝票タイプは生成されません。

詳細については、為替差損益の記録を参照してください。

伝票タイプ為替差 
調整エリアについて生成される為替差損益取引の記録に使用する統合伝票タイプ。

統合伝票タイプのマッピングは定義されません。調整処理のためだけに使用されます。

伝票タイプ端数修正
調整エリアの端数修正取引の記録に使用する統合伝票タイプ。

統合伝票タイプのマッピングは定義されません。調整処理のためだけに使用されます。

伝票タイプ 訂正
調整エリアについて作業管理 - 財務調整 (tfgld4595m000) セッションで作成できる調整訂正取引の記録に使用する統合伝票タイプ。

統合伝票タイプのマッピングは定義されません。調整処理のためだけに使用されます。

伝票タイプ開始残高
開始残高取引の記録に使用する統合伝票タイプ。

統合伝票タイプのマッピングは定義されません。調整処理のためだけに使用されます。

調整要素 1、2、3、4、5
調整グループの調整要素

調整要素別調整グループ (tcfin0125m000) で調整要素を選択できます。もっとも限定する要素には番号 5 が付けられ、もっとも限定しない要素にはもっとも小さい番号が付けられます。

最終受入済取引のビジネスオブジェクトの削除ブロック
このチェックボックスがオンの場合、調整グループの調整データが調整データの最終受入 (tfgld4295m100) セッションで最終受入されるまでは、作業管理のビジネスオブジェクトはアーカイブあるいは削除できません。

このチェックボックスはデフォルトでオンになります。調整データをレポートで使用するだけの場合は、このチェックボックスをオフにできます。

または、調整グループに対して調整データの自動最終受入チェックボックスをオンにすることもできます。

未削除のビジネスオブジェクトの最終受入済取引の削除ブロック
このチェックボックスがオンの場合、ビジネスオブジェクトが作業管理にまだ存在する場合、つまり、ビジネスオブジェクトがアーカイブあるいは削除されていない場合、調整データはアーカイブあるいは削除できません。

このチェックボックスはデフォルトでオンになります。必要に応じて、たとえば会計年度より長い期間実行されるプロジェクトについては、このチェックボックスをオフにできます。

 

統合伝票タイプ
調整グループにリンクする統合伝票タイプを一覧表示する調整グループ別統合伝票タイプ (tcfin0115m000) セッションを開始します。
有効調整要素
調整グループで利用可能な調整要素を一覧表示する調整要素別調整グループ (tcfin0125m000) セッションを開始します。

調整要素を調整グループに割り当てるには、調整グループ (tcfin0120m000) 詳細セッションの調整要素フィールドでこのセションにズームする必要があります。

統合伝票タイプ
統合伝票タイプ (tfgld4557m000) セッションを開始します。統合伝票タイプ詳細を表示し、統合伝票タイプの記述あるいはソートキー要素コードを変更できます。
調整要素の変更
調整要素の変更 (tcfin0220m000) セッションを開始します。このセッションでは、調整グループの新調整要素を選択できます。