支払先取引先別銀行口座 (tccom4125s000)

セッションの目的: 支払先取引先の銀行情報をメンテナンスします。

 

支払先取引先
支払先の取引先。通常、これは発注先の売掛金管理部署になります。取引先がファクタリング会社を利用している場合は、この定義には、デフォルト通貨と為替レート、発注先の銀行関係、請求の支払日数が含まれます。
銀行口座コード
銀行口座のコード

関連トピック

ワークフロー状況
ION Workflow の使用時にビジネスオブジェクトが権限を必要とする場合の該当する状況。

権限を必要とする変更を実行すると、そのビジネスオブジェクトにチェックアウトバージョンが自動的に作成されます。送信された変更は、承認/チェックイン後にのみ有効になります。変更を取り消すことや、変更の送信を取り消すこともできます。

  • チェックアウトオブジェクトとチェックインオブジェクトは、チェックアウトオブジェクト (ttocm9599m000) セッションで表示されます。
  • このセッションの適切なメニューから、ワークフローを選択し、ビジネスオブジェクトに必要なアクションを選択します。

指定可能な値

ビジネスオブジェクトがチェックアウトされると、このフィールドにオブジェクト状況が表示されます。

ビジネスオブジェクトがチェックインされると、このフィールドに承認状況が表示されます。

オブジェクトのチェックインやチェックアウトに関係なく、ワークフロー情報フィールド (ttocm0106m000) セッション (オブジェクトタイプ (ttocm0102m000) セッション内のタブとして表示される) のオブジェクトタイプに記述が指定されている場合、このフィールドには適切な記述フィールドの値が常に表示されます。

注意

LN でビジネスオブジェクト用に ION Workflow を設定して使用する手順の詳細については、Infor XtremeInfor LN Integration Guide for Infor ION Workflows and Monitors を参照してください。

関連トピック

支店
支店
銀行の支店
住所
銀行の住所
国内銀行 ID
銀行を識別するための 11 文字の英数字コード。多くの国では、銀行 ID を使用して、口座が属する銀行を表します。たとえば、支払の場合、送金フォームで銀行 ID 使用して銀行リレーションや支払先取引先を表します。
口座
銀行口座
この銀行での取引先口座番号
国際銀行口座番号
銀行口座種別
勘定を特徴づける方法。銀行口座種別は財務会計内で財務データを処理する際に使用します。

銀行口座種別: 

  • 通常
    口座は普通口座です。
  • ブロック
    口座は、何らかの理由によりブロックされています。
  • その他
    銀行口座種別は、国ごとに異なります。

一部の国では、外注先の購買請求書の支払金額をブロック口座に払い込む必要があります。

銀行費用
銀行費用を支払う当事者

日本の取引先の場合は、次のいずれかを選択します。

  • 受取側により費用負担
    このオプションを選択すると、標準銀行手数料が支払金額から差し引かれます。
  • 交渉済の受取側費用負担
    このオプションを選択すると、交渉済銀行手数料が支払額から差し引かれます。この方法で、割引を取引先に転嫁できます。
注意

標準および交渉済銀行手数料は、銀行手数料 (tfcmg0120m000) セッションで指定します。

指定可能な値

銀行費用

 

住所
住所 (tccom4130s000) セッションを開始します。このセッションで、銀行の住所詳細をメンテナンスまたは表示できます。