在庫計画を生成するには

品目について品目マスタ計画をメンテナンスする場合、在庫計画を生成することができます。

在庫計画の生成方法を以下の 2 つから選択できます。

在庫バッファと季節パターン

品目 - 計画 (cprpd1100m000) セッションの [予測基準生成方法] チェックボックスがオフの場合、在庫計画は在庫バッファと季節パターンに基づきます。

品目 - オーダ処理 (tcibd2500m000) セッションで以下のこの計算の関連パラメータを定義できます。

  • 在庫バッファの季節パターン
  • 在庫バッファ
注意

倉庫 - 品目 (whwmd2510m000) セッションで、倉庫ごとにこれらのパラメータを区別することができます。

計算手順

在庫バッファに対して季節パターンを指定する場合は、最初に関連する季節係数をロードします。

各計画期間に対して、計画在庫レベルが以下のように決定されます。

PI(t) = SS x SF(t)
PI(t)期間 t の計画在庫レベル
SS在庫バッファ
SF(t)期間 t の季節係数

 

在庫バッファに対して季節係数を指定しない場合、計画在庫レベルは各計画期間に対して次のように決定されます。

PI(t) = SS
PI(t)期間 t の計画在庫レベル
SS在庫バッファ

 

計画期間開始日終了日予測需要
14 月 29 日5 月 2 日200
25 月 3 日5 月 6 日50
35 月 7 日5 月 10 日60
45 月 11 日5 月 14 日400
55 月 15 日5 月 18 日1000
65 月 19 日5 月 22 日700

 

予測範囲 = 10 日

予測基準生成方法

品目 - 計画 (cprpd1100m000) セッションの [予測基準生成方法] チェックボックスがオンの場合、在庫計画は需要の予測に基づきます。

計画期間開始日終了日予測需要
14 月 29 日5 月 2 日200
25 月 3 日5 月 6 日50
35 月 7 日5 月 10 日60
45 月 11 日5 月 14 日400
55 月 15 日5 月 18 日1000
65 月 19 日5 月 22 日700

 

予測範囲 = 10 日

計画期間 1: 終了日 + 10 日 = 5 月 12 日 (= 5 月 2 日の 10 日後)、在庫計画 = 510 (= 50 + 60 + 400)

計画期間 2: 終了日 + 10 日 = 5 月 16 日 (= 5 月 6 日の 10 日後)、在庫計画 = 1460 (= 60 + 400 + 1000)