ロット登録

このトピックでは、在庫外ロットの状況で、ロット物流テーブルにロットを登録する方法とタイミングについて説明します。

注意

ロット登録を適用できるのは、「ロット管理 (在庫外)」 が適用されている、ロット品目の場合に限られます。つまり、品目 - 倉庫管理 (whwmd4500m000) セッションの在庫中ロットチェックボックスがオフである場合です。

複数の取引がある場合、パラメータの設定によって、取引に関係するロットを登録できます。 この情報は、ロットおよびシリアル番号別の物流テーブルに登録します。

ロット物流を登録するタイミングを指定するには、ロット/シリアル登録テンプレート (whwmd4102m000) セッションで 1 つまたは複数のテンプレートを定義する必要があります。 このセッションで、特定のオーダ発生元および処理タイプに対して、シリアル番号またはロット (あるいは両方) を登録するかどうかを示すことができます。 詳細については、ロット/シリアル登録テンプレートを参照してください。

品目をロット/シリアル登録テンプレートにリンクするには、品目 - 倉庫管理 (whwmd4500m000) セッションのロット/シリアル登録テンプレートフィールドを使用します。

品目にロット/シリアル登録テンプレートがない場合、またはテンプレートにオーダ発生元と処理タイプの適用可能な組合せの設定が含まれていない場合には、LN は品目 - 倉庫管理 (whwmd4500m000) セッションの次のフィールドに戻ります。

  • 入庫中のロット項目
  • 移動中のロット項目
注意

品目 - 倉庫管理 (whwmd4500m000) セッションの完成状態のロット出庫を登録フィールドの設定は、ロット/シリアル登録テンプレートよりも優先されます。

入庫

ロット登録パラメータで、入庫中にロット番号を入力するよう指定する場合、入庫処理中にロット物流を登録する必要があります。 ただし、倉庫オーダタイプ (whinh0110m000) セッションのロットの自動生成チェックボックスをオンにしている場合は、システムで自動的にロットコードが定義されてロット物流テーブルに入力されます。

オーダのロット選択特定である場合は、入庫手順で新規ロットコードを生成することはできません。 この場合、オーダのロットコードはすでに指定されています。

出庫

ロット管理 (在庫外) を適用する場合は、在庫から出荷される全数量の品目にロットコードを指定する必要がありますが、次の場合は除きます。

  • 移動中のロット項目No である場合、転送オーダ関連の出庫に対してロット物流を指定することはできません。

オーダの詳細に従って、ロットの登録場所を選択できます。

  • 出庫勧告ライン用のロット物流テーブル
  • 出荷ライン用のロット物流テーブル
  • 完成状態の構成要素を記録するとき
注意
  • 出庫手順を終了する前にロットを登録する必要があります。 ロットをまだ登録していない場合は、LN で出庫手順の最後のオーダステップを完了できません。
  • クロスドッキングを使用して購買構成要素を直接、ワークセンタに送信する場合、その品目は、倉庫の入庫手順および出庫手順を通過しません。 ロットコードを入力できるようにするには、倉庫とワークセンタの該当する組合せについて、発生元別デフォルトオーダタイプ (whinh0120m000) セッションの出荷の作成フィールドを、クロスドッキングのロット/シリアルに設定します。 その場合、LN によって出荷が生成されて、ロットコード物流を入力できるようになります。 詳細については、出荷の作成を参照してください。

以下の状況では、出庫手順で新規ロットコードを生成することはできません。

  • 入庫中のロット項目Yes である場合。 この場合は、出庫手順で既存のロットコードを使用してください。
  • オーダのロット選択特定である場合。 この場合、オーダのロットコードはすでに指定されています。
出庫勧告ライン

ロットは、ロット/シリアルの出庫勧告 (whinh4126m000) セッションで登録できます。 このセッションは、出庫勧告 (whinh4525m000) セッションまたは倉庫検査 (whinh3122m000) セッションから開始できます。

出荷ラインを作成しない場合は、必ず、出荷勧告ラインでロットを登録してください。 そうでない場合は、出荷ラインでロットを登録できます。

出庫勧告ラインのロット物流を登録してから出庫ラインを作成すると、LN は、出庫勧告ラインのロット物流を、出荷ラインのロット物流のデフォルトデータとして使用します。

出荷ライン

ロットの最も一般的な登録場所は、出荷ラインのロット/シリアル (whinh4133m000) セッションです。 このセッションは、出荷 - ライン (whinh4131m000) セッションから開始できます。

クロスドッキングシナリオでは、出庫勧告ラインが使用できないため、必ず、出荷ライン用のロット物流テーブルにロットを登録してください。

出荷ラインを分割して、出荷ライン数量の一部を新規出荷ラインに移動する場合、出荷ライン全体で各種ロットおよびシリアル番号を分割する方法も指定する必要があります。

完成状態構成要素

完成状態のロット出庫を登録フィールドが Yes で、 完成品シリアル番号管理されている場合、シリアル完成品 - 完成状態構成要素 (timfc0111m000) セッションで完成状態構成要素を記録中にロット物流を登録する必要があります。

この場合、出庫勧告ラインまたは出荷ラインのロット登録はスキップできます。

完成品がシリアル番号管理されていない場合、完成状態構成品目は存在しないので、出庫勧告ラインまたは出荷ラインのロット登録を行う必要があります。

扱い単位

扱い単位の詳細については、ロット/シリアルの扱い単位 (whwmd5136m000) セッションの [ヘルプ] を参照してください。

その他の状況

特定の状況では、以下のセッションでロット物流を指定できます。

ロット登録および検査

入庫または出庫品目を検査する必要があることを、倉庫手順で指定すると、倉庫検査 (whinh3122m000) セッションからロット登録を開始することができます。

この場合、受入済品目または不合格品目にロットコード (または、シリアル番号) を指定する必要があります。