ピッキングリスト生成 (whinh4415m000)セッションの目的: ピッキングリストを生成、プレビュー、または再出力します。 利用可能なオプションは次のとおりです。
また、ピッキングリストの生成時には、ピッキングリスト (whinh4525m100) セッションで実行、ピッキング任務、または別の勧告ラインを確認できます。
注意
処理するオーダの範囲や特定のオーダは、次のように選択できます。
ピッキングリスト 実行 複数の倉庫オーダラインが勧告されるとき、それらのグループに割り当てられるコード。ユーザが倉庫オーダライングループの入庫または出庫勧告を生成するときに、実行番号をマニュアルで入力または選択しない場合、LN は実行番号の割当または作成を行います。これは、たとえば、ユーザが出庫オーダライン (whinh2120m000) セッションで勧告作成コマンドを使用して出庫勧告を生成した場合です。ユーザ別に実行番号が割り当てられます。たとえば、ユーザ A が特定の日に作成したすべての入庫勧告に特定の実行番号を取得し、ユーザ B が作成した入庫勧告には別の実行番号を取得します。出庫移動の場合、ユーザは出庫勧告の発行、ピッキングリストの作成、および実行番号別ピッキングリストの確認を行うことができます。入庫移動の場合は、保管リストの作成および実行番号別保管リストの確認ができます。 オプション
選択範囲グループボックスの選択基準フィールドで選択した積荷のピッキングリストを生成するには、次のオプションを使用できます: 有効値
全勧告ライン
このチェックボックスがオンの場合、すべての勧告ラインの作成、プレビュー、または再出力が行われます。 出荷参照
[開始] および [終了] フィールドは、次の範囲を定義します: 出庫勧告が作成される出荷参照
出力 オーダ別新規ページ
このチェックボックスがオンの場合、オーダ別のピッキングをサポートするために、ピッキングリストの各新規オーダの後に改ページが挿入されます。 また、このチェックボックスをオンにした場合は、次のオプションが使用できなくなります。
ロット
このチェックボックスがオンの場合、ピッキングリストに記載された品目のロット番号が出力されます。 シリアル
このチェックボックスがオンの場合、ピッキングリストに記載された品目のシリアル番号が出力されます。 所有権
このチェックボックスがオンの場合、保管リストに記載されている所有権が出力されます。 プロジェクト
このチェックボックスがオンの場合、プロジェクトデータが出力されます (プロジェクトデータが存在する場合)。 実際在庫数量
このチェックボックスがオンの場合、在庫に存在する実際の数量が出力されます。 品目/品目グループ保管条件
このチェックボックスがオンの場合、出庫手順について出力される伝票/レポートに品目/品目グループ保管条件の内容が出力されます。 倉庫/場所保管条件
このチェックボックスがオンの場合、入庫手順について出力される伝票/レポートに倉庫/場所保管条件の内容が出力されます。 ソート基準 ソート基準 生成するピッキングリストのデータをソートする方法を指定します。 指定可能な値
ラベル出力 ラベルの出力
ラベルの出力オプション 指定可能な値
ラベル出力設定 ラベルの出力方法
LN では、定義したレイアウトを持つラベルの出力に使用するアプリケーションを指定できます。 指定可能な値
注意
梱包レベルのビジネスオブジェクト文書を導入している場合にのみ、このフィールドが表示されます。 このフィールドのデフォルトは Infor LN です。 梱包レベルのビジネスオブジェクト文書を導入していない場合、外部アプリケーションは適用できません。 ラベルレイアウト ラベルの出力で従う必要があるレイアウトのコード ラベル出力方法で次のいずれかのオプションを選択した場合は、ラベルレイアウトを指定する必要があります。
コピー 出力するラベルのコピー数 扱い単位のみ
このチェックボックスがオンの場合、扱い単位を使用する品目についてのみ、ラベルが出力されます。 ラベル出力方法 出庫勧告のラベルの出力方法
再出力 ピッキング任務 再出力する一定範囲のピッキング任務の先頭のピッキング任務。 ピッキング任務範囲は、選択されているオーダ、出荷、または積荷に関連しています。 ピッキング任務 再出力する一定範囲のピッキング任務の最後のピッキング任務。 ピッキング任務範囲は、選択されているオーダ、出荷、または積荷に関連しています。 オプション 事前定義デバイスに出力
このチェックボックスがオンの場合、レポートの出力に、ユーザプロファイルに定義されたデフォルトデバイスが選択されます。
注意
デフォルトではこのチェックボックスはオンです。 コピー数 出力するピッキングリストのコピー数 その他 積荷計画 積荷 ピッキングリストを作成する一定範囲の積荷の先頭の積荷。 積荷範囲は、選択されているオーダに関連しています。 積荷 ピッキングリストを作成する一定範囲の積荷の最後の積荷。 積荷範囲は、選択されているオーダに関連しています。 出荷 ピッキングリストを作成する一定範囲の出荷の先頭の出荷。 出荷範囲は、直前に選択した積荷範囲に含まれます。 出荷 ピッキングリストを作成する一定範囲の出荷の最後の出荷。 出荷範囲は、直前に選択した積荷範囲に含まれます。 選択範囲 扱い単位 ピッキングリストを作成する一定範囲の扱い単位の先頭の扱い単位。 扱い単位の範囲は、直前に選択した積荷、出荷、またはオーダの範囲内です。 扱い単位 ピッキングリストを作成する一定範囲の扱い単位の最後の扱い単位。 扱い単位の範囲は、直前に選択した積荷、出荷、またはオーダの範囲内です。
選択のリセット
特定オーダ選択 (whinh2800m000) セッションで行った選択をリセットするため、選択範囲を指定できます。 新しく特定の選択を行うには、特定オーダ選択をクリックします。 注意: 以前の特定の選択は、選択をリセットしてから特定オーダ選択をクリックした場合のみ特定オーダ選択 (whinh2800m000) セッションから削除されます。 選択をリセットせずに新しく特定の選択を入力すると、特定の選択と選択範囲を切り替えることができます。
| |||