作業オーダ (tswcs2100m000)

セッションの目的: 作業オーダをメンテナンスします。適切なメニューから次の処理もできます。

次のオプションを使用して、サービスパッケージ内の関連オーダ、および 「購買」、「製造」、「倉庫」 などのパッケージから発生した関連オーダを表示します。

  • 派生先:
    グラフィカルブラウザフレームワークを開始し、現在のオーダから派生しているオーダを表示します。
  • 派生元:
    グラフィカルブラウザフレームワークを開始し、特定のオーダから派生しているオーダを表示します。

グラフィカルブラウザフレームワークでは、オーダのマルチレベルの関係を表示できます。次のオプションを使用して、詳細を表示できます。

  • 詳細表示:
    関連オーダの詳細を表示します。
  • ツリーの反転:
    グラフィカルブラウザフレームワークを開始し、反転モードにして、選択したオーダから開始します。たとえば、グラフィカルブラウザフレームワークを派生先モードで開いた場合、この反転オプションを使用してオーダを派生元モードで表示することができます。
  • 見積の作成を使用して、メンテナンス販売オーダ見積を作成します。LN により、メンテナンス販売オーダ見積番号がメンテナンス販売見積フィールドに指定されます。

  • 見積の受入を使用して、メンテナンス販売オーダ見積に対する顧客の承認を登録します。LN により、見積の状況が承認になります。見積を承認すると、LN により、次の変更が行われます。
    • 中断チェックボックスをオフにする
    • 中断理由フィールドをクリアする
  • 見積の取消を使用して、メンテナンス販売オーダ見積に対する顧客の拒否を登録します。

    見積を拒否すると、LN により、見積状況が取消になります。また、LN により次の変更が行われます。

    • メンテナンス販売見積フィールドから見積番号をクリアする
    • 中断チェックボックスをオフにする
    • 中断理由フィールドをクリアする
注意

[必須スキル] オプションが表示されるのは、一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000) セッションの [スキル] チェックボックスがオンの場合のみです。

注意
  • メンテナンス販売オーダラインを取り消すと、LN により、作業オーダが取り消されます。

  • 複数のレコードを選択するには、CTRL キーを押したままにします。
  • このセッションのプロジェクトペギングデータは、メンテナンス販売オーダ - 部品メンテナンスライン (tsmsc1110m100) セッションをもとにデフォルト設定されます。原価分割機能を利用すると、原価をレベル間でリダイレクトできます。

 

作業オーダ
作業オーダを識別するシリーズコード

先頭空番号 (tcmcs0150m000) セッションで、作業オーダ番号グループのシリーズを定義できます。作業オーダの番号グループは、作業オーダパラメータ (tswcs0100m000) セッションで設定されます。オーダの作成後は、作業オーダ番号が修正不可になります。

品目
メンテナンスの実行を要する品目。見込品目またはシリアル番号付品目を入力できます。
注意
  • 品目 - サービス (tsmdm2100m000) セッションで、品目を修理可能品目として指定する必要があります。
  • 作業オーダ状況がフリーラベルフィールドが空の場合、品目を追加または変更できます。
  • 品目コードが読込不能の場合、このフィールドを空白のままにしてラベルフィールドにフリー記述を入力できます。
  • バッチ修理作業オーダの場合は、欠陥の状況を持つシリアル番号付品目のみを含めることができます。
  • LN、共通情報、およびサービスの在庫計画モジュールで、品目のタイプがシリアル番号付品目である必要があります。
オーダ発生元
作業オーダの発生元

指定可能な値

オーダ発生元

オーダ日
作業オーダの作成日時
シリアル番号
シリアル番号付品目のシリアル番号

次の内容をマニュアルで入力できます。

  • シリアル番号付品目の現行シリアル番号
  • 品目の新シリアル番号。生成...をクリックすると、サービスではマスクに基づいてシリアル番号付品目が作成されます。
注意

作業オーダの状況がフリーまたは計画の場合、品目のシリアル番号を変更できます。その場合、メンテナンス販売オーダから作業オーダが派生したときは、メンテナンス販売管理モジュールで新シリアル番号が反映されます。

改訂 (入)
改訂管理品目の設計改訂を指定する値
注意
  • 一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000) セッションの有効な設計改訂チェックボックスをオンにする必要があります。
  • 作業オーダ状況がフリー完了承認、またはクローズの場合、改訂をメンテナンスできます。
  • 作業オーダが関連作業オーダであるか、作業オーダの派生元がメンテナンス販売オーダの場合、改訂をメンテナンスできます。
  • シリアル番号付品目の改訂はメンテナンスできません。
有効化コード
有効化構成品目に関する差異をモデル化するために使用する、販売オーダラインやプロジェクト成果物ラインなどの参照番号
ラベル
品目コードが読込不能の場合など、品目コードで品目を識別できない場合は、品目を識別するためのフリー記述をこのフィールドに入力できます。また、機能要素も入力できます。
注意
  • 作業オーダ状況がフリー品目フィールドが空の場合、ラベルを追加または変更できます。
  • 作業オーダをメンテナンス販売オーダから作成する場合、または作業オーダから関連オーダとして作成する場合は、ラベルを変更できません。
  • 品目が入力済の場合、ラベルは空でなければなりません。
メンテナンス可能数量
作業オーダに基づいて修理する必要のある、メンテナンス可能な品目または部品の数
メンテナンス済数量
作業オーダ処理の 1 つまたはすべてのステップが正常に行われた、メンテナンス済の品目または部品の数
注意

バッチ修理作業オーダでは、メンテナンス済数量は、バッチ修理材料ラインで状況が作業条件に設定された品目数です。

部署
品目に対するメンテナンスの実行を担当するサービス部署
注意

多くの場合、(シリアル番号付) 品目のデフォルトのメインサービス部署を使用します。メインサービス部署を変更できるのは、作業オーダの状況がフリーの場合だけです。

作業オーダ
作業オーダの現在の状況です。作業オーダ状況は、作業オーダ処理のステップを管理するために使用されます。

次の場合、いつでも作業オーダ状況を変更できます。

  • 状況がフリーのとき
  • 作業オーダパラメータ (tswcs0100m000) セッションの約定の使用オプションがオフの場合に、状況が計画のとき

作業オーダの発行後、作業オーダ活動を次の状況に更新するには、作業オーダ活動をすべて完了する必要があります。

作業オーダは状況がフリークローズ、または取消のときに削除できます。

作業オーダ/作業オーダ活動の状況

サービスタイプ
サービスタイプは、作業オーダの作業手順に従って作業オーダをグループ化する場合に使用されます。

デフォルト 作業オーダパラメータ (tswcs0100m000) セッションで設定されるサービスタイプ

注意

原価ラインが作業オーダヘッダまたは作業オーダ活動ラインに関係している場合、適用範囲タイプを追加する必要があります。作業オーダヘッダ用に、サービスタイプに関連する適用範囲タイプがデフォルトとして提供されている場合でも、別の適用範囲タイプを選択することができます。

バッチ修理
このチェックボックスがオンの場合、品目の修理は、バッチ修理の一部として行われます。
取消理由
作業オーダを取り消す理由。作業オーダを取り消すには、作業オーダの取消 (tswcs2260m000) セッションを使用する必要があります。
取消時間
作業オーダの取消日時。作業オーダを取り消すには、作業オーダの取消 (tswcs2260m000) セッションを使用する必要があります。
取消の開始
このチェックボックスがオンの場合、実際原価が存在する作業オーダの取消が開始されます。

作業オーダを実際に取り消すには、次の手順に従います。

  1. 作業オーダのクローズ (tswcs2265m000) セッションで、作業オーダをクローズします。
  2. 作業オーダの取消 (tswcs2260m000) セッションで、作業オーダを取り消します。
中断
メンテナンス販売見積が作業オーダデータから作成される場合、LN によりこのチェックボックスがオンになります。このチェックボックスがオンの場合、 LN は、メンテナンス販売見積の作成後、作業オーダの変更を許可しません。
注意
  • メンテナンス販売見積を作成すると、作業オーダが中断されます。作業オーダの状況が次の場合にメンテナンス販売見積を作成できます。
    • フリー
    • 計画
    • 発行済
  • 材料/工具が利用できない場合、作業オーダは発行済の状況で中断できます。
理由
LN が作業オーダを中断する理由
注意

中断理由は作業オーダパラメータ (tswcs0100m000) セッションで定義できます。

品目納入方法
作業オーダの発生元を示します。
倉庫から
(シリアル番号付) 品目の入庫予定先、またはその品目が存在する倉庫。この倉庫から、(シリアル番号付) 品目を工場に納入できます。
ロット (入)
作業オーダの材料入庫フローの制御に使用できるロットコード

特定のロットは、特定の品目、または一定の条件を持つ品目のグループを表すことができます。作業オーダに対してロットを定義することにより、メンテナンス対象の品目を選択できます。ロットコードを品目に割り当てると、部品の財務値の追跡も可能になります。

開始ロケーション
(シリアル番号付) 品目が入庫される予定の、またはすでに入庫されているロケーション

関連トピック

開始ワークセンタ
品目が納入される予定のワークセンタ、または以前に納入されたワークセンタ
注意

オーダが親作業オーダの活動から生成された場合、その活動のワークセンタがデフォルトとして使用されます。

計画入庫時間
倉庫またはロケーションに品目が入庫されるように計画されている日時
実際入庫時間
倉庫またはロケーションに品目が実際に入庫された日時
注意
  • 品目が入庫されると、作業オーダを発行できます。
  • [品目入庫] をクリックすると、LN によって実際入庫時間が計算されます。
倉庫へ
(シリアル番号付) 品目の返却先となる倉庫
ロット (出)
作業オーダの材料出庫フローの制御に使用できるロットコード

特定のロットは、特定の品目、または一定の条件を持つ品目のグループを表すことができます。ロットコードを品目に割り当てると、部品の財務値の追跡も可能になります。

終了ロケーション
メンテナンス品目の返却が必要とされている、または納入が予定されているロケーション

関連トピック

終了ワークセンタ
品目の納入先となるワークセンタ

親作業オーダ活動からオーダを生成した場合、関連する 「組立」 活動のワークセンタがデフォルトとして使用されます。

最早開始
作業オーダの実行を開始することが可能な最も早い時間
注意
  • 作業オーダ用のアポイントメントを作成済の場合、最早開始時間および最遅終了時間はアポイントメント (tsmdm0123m000) セッションでしか修正できません。
  • 計画開始時間は、最早開始時間よりも後でなければなりません。
  • 作業オーダの発生元がメンテナンス販売オーダである場合、最早開始時間はメンテナンス販売オーダラインの計画入庫時間に等しくなります。
  • 作業オーダが、作業オーダの物的資源ラインから作成された関連作業オーダである場合、最早開始時間は現在の時間に等しくなります。
最遅終了時間
作業オーダを終了することが可能な最も遅い時間
注意
  • 作業オーダ用のアポイントメントを作成済の場合、最早開始時間および最遅終了時間はアポイントメント (tsmdm0123m000) セッションでしか修正できません。
  • 計画終了時間は、最遅終了時間よりも前でなければなりません。
  • 作業オーダの派生元がメンテナンス販売オーダである場合、最遅終了時間はメンテナンス販売オーダラインの計画納入時間に等しくなります。
  • 作業オーダが、作業オーダの物的資源ラインから作成された関連作業オーダである場合、最遅終了時間は、作業オーダ活動または作業オーダのいずれか (ラインのリンク先に基づく) の最早開始時間に等しくなります。
アポイントメント
このチェックボックスがオンの場合、作業オーダに対するアポイントメントが存在するとき、最早開始時間および最遅終了時間はアポイントメント (tsmdm0123m000) セッションでしか修正できません。
注意

作業オーダの派生元がメンテナンス販売オーダである場合、最早開始時間および最遅終了時間を決定するためには、[アポイントメント] に販売オーダの出庫時間を入力する必要があります。

有効在庫日付
指定された予備部品が倉庫で利用可能な有効在庫日付
注意

有効在庫日付が最早開始時間より後の場合、最早開始時間が有効在庫日付と同じ日付に設定されます。計画納入日も有効在庫日付に一致するように変更されます。

次の場合、有効在庫日付が生成されません。

  • 有効在庫チェックで日付が生成されない場合
  • 倉庫に品目がない場合
  • マスタ計画がない場合
  • 品目がマスタ計画範囲に含まれない場合
有効在庫チェック
これは表示フィールドです。有効在庫チェックにより計画開始時間およびアポイントメントが変更された場合、このチェックボックスはデフォルトでオンになります。

関連トピック

オーダ期間
関連する活動を含まない作業オーダのオーダ期間はマニュアル入力可能であり、計画開始時間から計画終了時間までの時間に等しくなります。

関連する活動を含めた作業オーダのオーダ期間は、関連する作業オーダ活動の合計継続期間になります。活動継続期間は作業オーダ活動 (tswcs2110m000) セッションで計算されます。

オーダ期間を変更するには、計画開始時間および計画終了時間を更新する必要があります。

注意
  • オーダ期間は、一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000) セッションで定義された時間単位で表されます。
  • 状況がフリーまたは発行済の作業オーダのオーダ期間だけを修正できます。
オーダ期間
オーダ期間を表す時間単位。期間の時間単位は、一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000) セッションで定義されます。
計画開始時間
作業オーダの実行開始が計画されている時間。作業オーダ活動が定義済の場合、作業オーダ活動から計画開始時間が派生します。計画開始時間は、オーダ期間および計画終了時間に基づいて (再) 計算できます。計算をクリックすると、計画開始時間がカレンダーに基づいて (再) 計算されます。
注意

計画開始時間は、次の条件を満たしている必要があります。

  • 最早開始時間以降
  • 最遅終了時間以前
終了
作業オーダを終了しなければならない計画時間。作業オーダ活動が定義済の場合、作業オーダ活動から計画終了時間が派生します。計画終了時間は、オーダ期間および計画開始時間に基づいて (再) 計算できます。計算をクリックすると、計画終了時間がカレンダーに基づいて (再) 計算されます。
注意

計画終了時間は、次の条件を満たしている必要があります。

  • 最早開始時間以降
  • 最遅終了時間以前
開始
作業オーダ活動に対する作業が開始された日時
終了
作業オーダ活動に対する作業が終了した日時
参照
作業オーダの発生元がメンテナンス販売オーダである場合に、販売先取引先がオーダの識別に使用する参照
販売先取引先
作業オーダの発生元がメンテナンス販売オーダである場合の販売先取引先
設置グループ
作業オーダの発生元がメンテナンス販売オーダで、品目が設置グループの一部となっている場合、設置グループが表示されます。
メンテナンス販売オーダ
作業オーダの派生元であるメンテナンス販売オーダ
プロジェクト
原価をペギングするプロジェクト
注意

原価をペギングするプロジェクト原価計算は、プロジェクト、要素、および活動の組合せです。

詳細は、次の情報を参照してください:

要素
プロジェクトにリンクされている要素
注意

原価をペギングするプロジェクト原価計算は、プロジェクト、要素、および活動の組合せです。

記述
コードの記述またはコード名
活動
プロジェクトにリンクされている活動
注意

原価をペギングするプロジェクト原価計算は、プロジェクト、要素、および活動の組合せです。

記述
コードの記述またはコード名
最上位作業オーダ
現在の作業オーダの開始作業オーダが派生した一番初めの作業オーダ
開始作業オーダ
現在の作業オーダの派生元である作業オーダ
見積
作業オーダにリンクされた見積番号
適用範囲タイプ
作業オーダの適用範囲タイプは、財務会計で一般作業オーダ原価の適用に使用されます。
注意

財務会計において実際原価を記帳した後は、適用範囲タイプが変更不可になります。ただし、財務会計において記帳された仕掛品原価については、適用範囲タイプを変更できます。

実際の問題
障害や故障のソースまたは徴候
実際の解決策
オーダの分析を可能にする、コールとサービスオーダのコード
問題テキスト
このチェックボックスがオンの場合、問題に関する追加詳細を含む一部のテキストを利用できます。
解決策テキスト
このチェックボックスがオンの場合、解決策に関する追加詳細を含む一部のテキストを利用できます。
内部請求
このチェックボックスがオンの場合、内部請求が作成されます。作業オーダのサービス部署と発生元メンテナンス販売オーダのサービス部署との関係が EMM モジュールで定義されている場合、このフィールドはオンになります。
プロジェクトペグ発生元
プロジェクトペグの発生元
注意

このフィールドが適用されるのは、導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000) セッションのプロジェクトペギングチェックボックスがオンの場合のみです。

プロジェクトペギング在庫
このチェックボックスがオンの場合、 プロジェクトペギング在庫 (whwmd2560m000) セッションでプロジェクトペギングされている品目のみが考慮されます。
注意

このチェックボックスが適用されるのは、導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000) セッションのプロジェクトペギングチェックボックスがオンの場合のみです。

デフォルトで、このチェックボックスはオフになっています。

 

計画オーダ
作業オーダの状況を計画に設定します。
有効在庫チェックの実行
選択された作業オーダに対して有効在庫チェックを実行し、有効在庫日付を更新します。

「品目、数量、倉庫または納期が変更されると、再び有効在庫チェックが実行されて有効在庫日付が更新されます。」

関連トピック

作業オーダ活動
このオプションを選択すると、作業オーダ活動 (tswcs2110m000) セッションで現行活動を表示することも、また新規活動を作業オーダに追加することも可能になります。
計算
活動期間、計画終了時間、および適用可能なカレンダーに基づいて作業オーダ活動の計画開始時間を計算できます。

計画開始時間を計算できるのは、作業オーダ活動の状況がフリー計画、または発行済のときです。

生成...
このオプションを選択すると、シリアル番号付品目 (tscfg2100m000) セッションで品目およびシリアル番号に応じたシリアル番号付品目を作成できます。
計画...
このオプションを使用すると、作業オーダ計画/発行 (tswcs3200m000) セッションで作業オーダまたは活動を計画できます。
発行...
このオプションを使用すると、作業オーダ計画/発行 (tswcs3200m000) セッションで作業オーダや活動を発行できます。選択された作業オーダ活動は、ヘッダ状況 (フリーまたは計画) に関係なく発行されます。作業オーダ活動は発行対象として選択されていないため、状況は未変更のままです。
クローズ...
このオプションを使用すると、作業オーダのクローズ (tswcs2265m000) セッションで作業オーダ (活動) をクローズできます。
オーダの完了
このオプションを選択すると、作業オーダ状況を完了に変更できます。

作業オーダに活動がない場合は、作業オーダ状況を発行済から完了に変更できます。

オーダのクローズ
このオプションを選択すると、作業オーダ (状況が承認または完了のとき) をクローズできます。

作業オーダに活動がない場合、状況が完了の作業オーダをクローズできます。

計算
このオプションを使用すると、活動期間、計画開始時間、および適用可能なカレンダーに基づいて、作業オーダ活動の計画終了時間を計算できます。

計画終了時間を計算できるのは、作業オーダ活動の状況がフリー計画、または発行済のときです。

物的資源
このオプションを選択すると、作業オーダ活動に 「物的資源」 を追加できます。
時間会計
このオプションを選択すると、作業オーダ時間数 (bptmm1140m000) セッションで時間会計を実行できます。

注意

このオプションは、次の場合には使用できません。

  • 従業員管理が導入されていない
  • 作業オーダ状況がフリーまたは計画である
その他資源
作業オーダその他資源 (tswcs4130m000) セッションを開始します。
品目入庫
このオプションを使用すると、作業オーダの実際入庫時間を計算できます。
関連オーダ (発生先)
グラフィカルブラウザフレームワークを開始し、現在のオーダから派生しているオーダを表示します。
関連オーダ (発生元)
グラフィカルブラウザフレームワークを開始し、現在のオーダの発生元オーダを表示します。