発注先クレームライン (tscmm2110m000)

セッションの目的: 発注先へのクレームの対象および発注先からの弁償内容に関する実際のクレームライン詳細をメンテナンスします。このセッションには、特定の原価タイプの実際のクレーム詳細が保存されます。各クレームラインを個別に承認または拒否できます。このセッションでは、弁償用に承認された材料または原価に関する情報をメンテナンスできます。クレームが拒否された場合は、このセッションで、拒否理由および拒否テキストをメンテナンスできます。

 

クレーム
発注先クレームの一意のコード
注意

クレーム番号は、ユーザプロファイル (tsmdm1150m000) セッションに定義されたシリーズにデフォルト設定され、クレームを記録しているユーザに割り当てられます。ユーザプロファイルがメンテナンスされていないか、クレームのシリーズがユーザプロファイルに設定されていない場合、ユーザプロファイルに設定されたサービス部署のクレームのシリーズがデフォルトで設定されます。

ライン状況
クレームラインの現在の状況。LN により、クレームライン状況が指定されます。この状況をマニュアルで設定することはできません。
ライン
発注先クレームライン番号
一般
設置
設置グループ
クレームの生成対象である (シリアル番号付) 品目の設置グループのコード
品目
設置の品目コード
シリアル番号
管理
クレーム対応方法
クレーム対応方法は、クレームに対する支払方法を示します。顧客に対して金銭的に補償するか、材料で補償します。

指定可能な値

クレーム対応方法

材料の返品必須
このチェックボックスがオンの場合、欠陥部品が顧客によって返品された後でのみクレームを承認できます。
見積の使用
このチェックボックスがオンの場合、クレーム処理で見積を使用できます。実際のクレーム金額の承認前に、見積クレーム金額が承認されなければなりません。
発注先クレーム必須の出力
このチェックボックスがオンの場合、クレーム手順の一部として発注先クレームを出力します。
確認
発注先から受け取った確認の状況
請求書に出力
請求額がゼロの場合の原価ラインの出力オプション
注意
  • このフィールドが請求なしに設定されている場合、請求原価は営業権と見なされます。
  • このフィールドが請求なしに設定されている場合、ラインの原価計算が行われた後、「請求」 の利用可能な請求書ラインが削除されます。

指定可能な値

請求書に出力

明細
品目
発注先によって納入された品目
シリアル番号
クレームの生成対象である品目のシリアル番号
注意

このフィールドが有効になるのは、品目がシリアル番号付の場合のみです。

記述
コードの記述またはコード名
タスク
タスクのコード
注意
  • このフィールドが適用されるのは、原価タイプ労務に設定されている場合のみです。
  • このフィールドは、タスク (tsmdm0115m000) セッションをもとにデフォルト設定されます。
記述
コードの記述またはコード名
労務単価
労務単価のコード
労務単価
コードの記述またはコード名
原価構成要素
原価構成要素のコード。原価構成要素は、原価を分類するためのユーザ定義のカテゴリです。
原価構成要素
コードの記述またはコード名
クレーム
クレーム数量
発注先へ請求される数量
注意

原価タイプ材料に設定されている場合、このフィールドの入力は必須です。

単位
クレーム数量の計測に使用される単位
クレーム金額
発注先へ請求される金額
注意
  • 原価タイプ材料に設定されていない場合、このフィールドの入力は必須です。
通貨
クレーム金額を表す通貨
購買参照
購買参照システム
クレームの参照先となる、LN のオーダシステム。デフォルトで、このフィールドの値は適用なしに設定されます。
購買伝票タイプ
クレームの参照先となる選択した購買参照システムに関連する伝票のタイプ。購買伝票タイプはオーダまたは請求書のいずれかになります。
注意

デフォルトで、このフィールドには適用なしが表示されます。

購買伝票番号
クレームラインの参照先となる購買参照の番号。この番号はオーダ番号または請求書番号のいずれかになります。購買伝票タイプフィールドが適用なし以外の値に設定されている場合、このフィールドが有効になり、入力が必須になります。
購買伝票ライン
クレームラインの参照先となる購買伝票のライン番号
購買伝票連番
クレームラインの参照先となる購買伝票の連番
承認
承認済
承認済数量
クレームについて承認された数量
注意
  • 発注先クレーム (tscmm2600m000) セッションのクレームライン品目がシリアル番号付品目である場合、このフィールドの値は 1 でなければなりません。
  • クレーム状況拒否に設定されている場合、このフィールドは適用されません。
単位
承認済数量の計測に使用される単位
承認済金額
クレームから計算された合計承認済金額
税額
発注先から請求される合計税額
延滞金利
指定期間内に請求書の支払が行われない場合に、請求書の受取者が支払う必要がある割合 (商品の金額または提供されたサービスを対象に請求される)
注意
  • この値は、請求先取引先に定義されている 「支払条件」 をもとにデフォルト設定されます。
  • 合計請求フィールドがオンに設定され、クレームヘッダ状況承認済以上である場合、このフィールドは使用できません。
承認率
クレームラインで承認されるクレーム金額に適用される割合。この値は 100% にデフォルト設定されます。
関連付先
クレームラインが関連付けられるクレーム原価のタイプ
承認登録者
クレームラインを承認するユーザのコード。デフォルトで、現在のユーザのログインコードが考慮されます。ただし、このデータは変更できません。
注意

クレーム状況承認済に設定されている場合は、このフィールドに値を入力します。

承認日
クレームラインが承認された日時。LN により、現在の日時が考慮されます。ただし、このデータは変更できません。
アクション
承認済数量に対するアクション
拒否
拒否理由
拒否理由のコード。理由 (tcmcs0105m000) セッションに定義されている理由コードがデフォルトで設定されます。
注意

理由 (tcmcs0105m000) セッションで理由タイプクレーム拒否に設定されている必要があります。

記述
コードの記述またはコード名
拒否登録者
クレームラインを拒否するユーザのコード。デフォルトで、現在のユーザのログインコードが指定されます。ただし、このデータは変更できません。
注意

クレーム状況拒否に設定されている場合は、このフィールドに値を入力します。

拒否日
クレームが拒否された日時。LN により、現在の日時が指定されます。ただし、このデータは変更できません。
アクション
拒否材料に関して実行されるアクション
VAT 基準:
このチェックボックスがオンの場合、商品またはサービスに基づいて VAT が計算されます。

指定可能な値

VAT 基準:

税金分類
税金分類コード
税金分類
コードの記述またはコード名
免税
このチェックボックスがオンの場合、税金が免除されます。
課税国
発注先および顧客が位置する国。各国について、国コード、国際電話、テレックス、およびファックスの国番号を定義できます。国は、税金レポートに必要なデータです。また、生産国で品目をグループ化したり選択したりできます。
注意
  • このフィールドが適用されるのは、発注先クレーム (tscmm2600m000) セッションで [クレーム対応方法] が費用の弁償であるとともに、クレーム請求手順貸方票基準に設定されている場合のみです。
  • クレーム請求手順フィールドが貸方票基準に設定されているクレームラインに、更新できない CISLI データが存在する場合
記述
コードの記述またはコード名
自己の税金番号
税金 ID 番号
税金コード
税金 ID 番号
税金コード
コードの記述またはコード名
取引先の課税国
発注先および顧客が位置する国。各国について、国コード、国際電話、テレックス、およびファックスの国番号を定義できます。国は、税金レポートに必要なデータです。また、生産国で品目をグループ化したり選択したりできます。
注意
  • このフィールドが適用されるのは、発注先クレーム (tscmm2600m000) セッションで [クレーム対応方法] が費用の弁償であるとともに、クレーム請求手順貸方票基準に設定されている場合のみです。
  • オリジナル伝票フィールドが指定されている場合、このフィールドはオリジナルの取引先の課税国にデフォルト設定されます。指定されていない場合は、標準の TCTAX デフォルト設定 DLL (マニュアル販売請求書の税金のデフォルト設定) にデフォルト設定されます。
取引先税金番号
取引先の税金 ID 番号
免税証明書
税金が免除される場合の免税証明書番号
注意
  • このフィールドが適用されるのは、免税チェックボックスがオンの場合のみです。
  • オリジナル伝票フィールドが指定されている場合、このフィールドはオリジナルの免税証明書にデフォルト設定されます。指定されていない場合は、標準の TCTAX デフォルト設定 DLL (マニュアル販売請求書の税金のデフォルト設定) にデフォルト設定されます。
免税理由
税金が免除される場合の免税理由コード
テキスト
外部テキスト
外部文書に出力される、クレームに関する情報
内部テキスト
クレームに関する内部情報用のテキスト。この情報を外部文書に出力してはなりません。
承認テキスト
クレーム全体を承認する理由
拒否テキスト
クレーム全体を拒否する理由
請求書テキスト
販売貸方票に出力される必要があるヘッダ情報