プロジェクトを識別するコード
要素予算 (外注) (tpptc1113s000)セッションの目的: 選択した要素およびプロジェクトの外注原価タイプの予算ラインをメンテナンスします。
プロジェクト
プロジェクトを識別するコード 記述
コードの記述またはコード名
状況 プロジェクトの状態を示します。 LN では次の状況を扱います。
要素
要素を識別するコード 記述
コードの記述またはコード名
状況 要素の予算状況
ライン番号 予算ラインの番号 外注 外注を識別するコード 外注 外注原価対象の種類 数量 外注の数量
注意
デフォルトの正味数量は、調整残高 = 原価 × 正味数量の計算式により算出されます。調整残高が 100 で原価が 10 である場合、デフォルトの正味数量は -10 になります。調整残高がゼロ残高になるように、計算されたデフォルトの正味数量は通常マイナスの値になります。 数量 数量を表す測定単位
予算状況 予算ラインの状況デフォルトの状況は、関連の要素または活動から設定されます。 LN では次の状況を扱います。
持続期間 時間単位で表される外注の期間 持続期間 持続期間または各物理量を表現する測定単位
予算日 通貨取引参照の基準となる日付 単位原価 原価額を表す自国通貨 単位原価 価格 最終原価
このチェックボックスがオンの場合、原価は最終です。 原価額 原価額 原価額 アスタリスクは、その予算ラインが調整に属することを示します。 自国通貨額 原価額を表す自国通貨 自国通貨額 自国通貨で表した原価額。他の自国通貨で金額を表示するには [通貨の変換] をクリックします。 為替レート/レート係数 処理/取引の為替レートなど、標準スケールに従って決められた料金または支払金額 為替レート/レート係数 レート係数 displ.info.line 調整の名前 原価構成要素
原価構成要素を識別するコード 拡張
拡張を識別するコード テキスト
このチェックボックスがオンの場合、現行要素に関連テキストがあります。この関連テキストは、ツールバーの [テキスト] ボタンをクリックして表示できます。 販売単価 取引先通貨
販売単価 販売価格を一意に識別するコード 販売額 予算ラインの合計販売額 自国通貨額 販売額を表す自国通貨 自国通貨額 自国通貨で表した販売額。他の自国通貨で金額を表示するには [通貨の変換] をクリックします。 為替レート/レート係数 処理/取引の為替レートなど、標準スケールに従って決められた料金または支払金額 為替レート/レート係数 販売レート係数 cctc.balance オリジナル予算、未調整予算、および調整済予算間の差異 通貨 通貨
販売単価
販売単価ボタンをクリックし、原価対象の販売価格を取得します。LN はこの価格を使用して請求書ラインを作成します。
| |||