品目は、プロジェクトセグメントと品目セグメントの組合せによって識別されます。
- 標準品目の場合、プロジェクトセグメントは空です。
- プロジェクト固有の品目の場合、プロジェクトセグメントにはプロジェクトコードが表示されます。
品目 - プロジェクト (tppdm0105s000)セッションの目的: 特定のプロジェクトで使用される材料品目をメンテナンスします。
注意
メンテナンスできるのは、品目 - 一般 (tcibd0501m000) セッションで作成した品目だけです。
品目 品目は、プロジェクトセグメントと品目セグメントの組合せによって識別されます。
記述
コードの記述またはコード名
検索キー 材料品目原価対象に割り当てられた検索キー
品目タイプ 品目グループ 材料管理コード 原価対象に割り当てられた管理コード。プロジェクトベースの品目の場合、管理コードのプロジェクト部分は同一プロジェクトのものでなければなりません。 管理機能 この原価対象の原価管理に関する機能を指定します。 プロジェクトオーダシステム 発注先からの材料品目の発注方法を指定します。 次のオプションが使用できます。
購買元取引先 プロジェクト品目にリンクされた購買元取引先を識別するコード 原価タイプ この品目に対する在庫原価評価方法を指定します。 原価通貨
原価の表現に使用する通貨 原価通貨
コードの記述またはコード名
マニュアル原価 この材料品目の原価を指定します。このフィールドは、原価タイプが原価タイプフィールドでマニュアルに設定されている場合にのみ利用可能となります。マニュアル以外の場合、原価は購買価格を基準にして自動的に計算されます。 自国通貨 このフィールドは、自社が独立通貨システムを使用している場合のみ使用できます。この場合、原価は自国通貨で示されます。原価タイプフィールドは、マニュアルに設定されていなければなりません。マニュアル以外の場合、原価は購買価格に基づいて自動計算され、自国通貨に新しい金額を入力することはできません。 自国通貨
コードの記述またはコード名
原価取引日
原価が変更された最後の日付 売価方針 活動予算または要素予算の作成時に品目原価の価格がどのように計算されるかを指定します。このフィールドに入力する値は、要素予算詳細セッションと活動予算詳細セッションでデフォルトとして使用されます。 進捗の登録
このチェックボックスがオンの場合、材料品目原価対象について進捗をメンテナンスできます。 品目テキスト
このチェックボックスがオンの場合、現在の原価対象にテキストが関連付けられています。このテキストは、[テキスト] ボタンをクリックして表示できます。 スケジュールで使用
このチェックボックスがオンの場合、外部スケジューリングパッケージでこの原価対象を 「リソース割当」 として使用できます。
| |||