購買買掛入庫 (tdpur4130m000)

セッションの目的: 購買オーダの購買買掛入庫を表示します。

このセッションに買掛入庫が保存されるタイミングは、購買オーダラインの支払フィールドの値によって決まります。

  • 貨物引換払
    購買買掛入庫は、倉庫管理または購買管理によって入庫が確認されたときに作成されます。このセッションの数量は、承認済入庫数量と等しくなります。
  • 使用払

    購買買掛入庫は、購買オーダまたは委託補充オーダに関連する在庫が消費され、倉庫からの出庫が処理されたときに作成されます。倉庫管理から現在のセッションに入庫情報が渡されます。

    在庫消費を現行の購買オーダにリンクできない場合、消費数量に等しい承認済数量で購買支払オーダが生成されます。利用可能な入庫がまだない場合、入庫の番号グループにもとづいて、購買管理で入庫が生成され、確認後、現在のセッションに購買買掛入庫が保存されます。

注意
  • 支払使用払の場合、購買買掛入庫の価格は、オーダ条件 (tctrm1130m000) セッションの価格決定基準フィールドの値にもとづいて決まります。
  • 支払貨物引換払の場合、購買買掛入庫の価格および割引は、購買オーダラインから取得されます。
  • 倉庫管理で委託在庫にマイナスの在庫調整が実行された場合で、その財務的な責任が発注先にある場合、オーダ条件 (tctrm1130m000) セッションの価格決定基準フィールドにもとづいて、委託在庫の減少を説明するために、マイナスの購買買掛入庫が作成されます。在庫の所有者が委託在庫の減少分を支払う必要がある場合、価格 0 の購買買掛入庫が作成されます。
  • 購買買掛入庫の価格および値引の変更 (tdpur4132m000) セッションおよび入庫後の価格および値引の変更 (tdpur4122m000) セッションで、購買買掛入庫ラインの価格および割引を変更できます。

 

購買オーダ
購買オーダの番号
ライン位置
購買オーダラインの位置番号
ライン順序
購買オーダ詳細ラインの連番
入庫連番
入庫連番。購買入庫 (tdpur4106m000) セッションから取得されます。
買掛入庫連番
買掛数量
購買買掛入庫に従って支払う品目の数量
棚卸単位
品目の在庫の計測単位。たとえば、個、キログラム、1 ダース、メートルなどがあります。

棚卸単位は、計測を変換する際の基準単位としても使用されます。特に、購買オーダや販売オーダのオーダ単位や価格単位に関する変換で使用されます。これらの変換では、常に基準単位として棚卸単位が使用されます。このため、棚卸単位はすべての品目タイプ、また在庫として保存できない品目タイプにも適用できます。

請求数量
購買買掛入庫の請求数量 (棚卸単位で表示)
品目
購買、保管、製造、販売などができる原材料、部分組立品、完成品、および工具を指します。

品目は、1 つのキットとして処理される一連の品目を表すことも、複数の製品バリアントに存在することもできます。

非物理的な品目、つまり、在庫には保持されないが、原価を転記したりサービス料金を顧客に請求したりするために使用できる品目も定義できます。 非物理的な品目の例は次のとおりです。

  • 原価品目 (電気代など)
  • サービス品目
  • 外注サービス
  • リスト品目 (メニュー/オプション)
価格
品目に対して支払う価格で、購買通貨で示されます。
購買価格単位
品目の購買価格が示される品目単位。この単位は、品目の棚卸単位とは異なることがあります。
買掛金額
購買買掛入庫から割引を差し引いた後の買掛金額合計
オーダ値引額
購買買掛入庫オーダのオーダライン値引額の合計
請求金額
購買買掛入庫の請求金額
通貨
購買価格が示される通貨単位
請求状況
財務会計におけるオーダラインの状況。フリー承認済すべて承認済合致のいずれかが表示されます。
請求日
請求書が出力される日付
請求書番号
各請求書の識別番号。これは取引タイプコードの番号と、特定オーダタイプの請求書に使用されるシリーズの先頭空番号との組み合せです。
使用日
購買商品が入庫または消費された日付
  • 貨物引換払品目の場合、入庫日が表示されます。
  • 使用払品目の場合、消費日付が表示されます。
使用記録日
使用の会計取引が記録される日付
入庫番号
商品のすべての入庫ごとに割り当てられる連番
入庫ライン
倉庫管理の入庫番号にリンクしている入庫ラインの番号。
梱包票
出荷する特定の梱包内容を詳細に記載したオーダ文書。項目には、品目の説明、荷主または顧客の品目番号、出荷数量、および出荷品目の在庫単位などがあります。
実際入庫日
移送先倉庫で品目が実際に入庫した日付
オーダ数量
購買単位で表したオーダ数量
購買単位
品目を購買する単位。購買数量単位とも呼ばれます。
オーダ数量
棚卸単位で表したオーダ数量
入庫数量
棚卸単位で表した納入数量
買掛数量
購買買掛入庫にリンクされる品目の数量
使用可能な価格変更
このチェックボックスがオンの場合、購買買掛入庫の価格を購買買掛入庫の価格および値引の変更 (tdpur4132m000) セッションで変更できます。
請求数量
購買買掛入庫の請求数量 (購買単位で表示)
価格発生元
価格の発生元

指定可能な値

Price Origin

価格マトリックス定義
価格発生元価格構造に設定されている場合の価格マトリックスマトリックス定義
契約
購買契約を使用して、特定商品の納入に関する購買元取引先との特定合意を登録します。

契約は次のもので構成されます。

  • 一般取引先データが記載され、オプションで関連条件合意が記載された購買契約ヘッダ
  • (集中) 価格合意、ロジスティック合意条件、および数量情報が含まれる 1 つ以上の購買契約ライン。品目または価格グループに適用されます。
  • ロジスティック合意条件および数量情報が含まれる購買契約ライン詳細。マルチサイト法人の特定サイト (倉庫) の品目または価格グループに適用されます。この契約ライン詳細があるのは、法人購買契約の場合だけです。

関連トピック

契約位置
販売オーダまたは購買オーダでのオーダラインの位置を識別するために使用する番号
契約購買オフィス
契約にリンクされる購買オフィス
契約を無視
このチェックボックスがオンの場合、有効な契約があっても、オーダラインにはリンクされません。

このチェックボックスは、次のいずれかが該当する場合、オンになります。

  • 複数の契約を選択できるが、どの契約もオーダラインにリンクされていない場合
  • 前にリンクされていた契約が、オーダラインからマニュアルでリンク解除された場合
注意

フィールド更新のために契約のリンクが自動的に解除された場合、このチェックボックスはオフになります。

マルチレベル値引
このチェックボックスがオンの場合、このラインにマルチレベル値引が適用されます。

関連トピック

値引 %
購買買掛入庫の値引率
値引額
購買買掛入庫の値引額
値引発生元
値引の発生元

指定可能な値

値引発生元

値引コード
値引の適用理由を示す手段。 たとえば、顧客が大量のオーダをした場合に値引特典を与えることができます。 販売請求書に値引を適用する場合または付加費用を加算する場合には、その理由を示す値引コードを入力できます。

付加費用と値引は、次のものに起因します。

  • 標準値引
  • 付加費用
  • 未払の手数料
  • 未払のリベート
値引マトリックス定義
値引発生元値引構造に設定されている場合の値引マトリックスのマトリックス定義
値引合計 %
買掛 (総) 額の割合で表される合計値引額
合計値引額
オーダライン値引の結果による値引額。この金額は次の公式で計算されます。
オーダライン値引額 = 数量 × 価格 × オーダライン値引 ÷ 100

この計算結果は丸められます。オーダライン値引額は常にオーダ/数量通貨で示されます。

決定
このチェックボックスがオンの場合、オーダラインは、オーダ値引の合計をオーダに適用するための合計オーダ額の計算に含まれます。
注意

このフィールドは、情報を参照するためのみに使用します。

関連トピック

適合
このチェックボックスがオンの場合、選択したオーダラインには LN によって計算されたオーダ値引率が自動的に適用されます。
注意

このフィールドは、情報を参照するためのみに使用します。

関連トピック

 

ライン値引
ライン値引 (tdpcg0200m200) セッションを開始し、現在の購買買掛入庫ラインのライン値引を表示します。
品目在庫
倉庫 - 品目在庫 (whwmd2515m000) セッションを開始します。
購買買掛入庫の価格および値引の変更
購買買掛入庫履歴
購買買掛入庫履歴 (tdpur4560m000) セッションを開始します。
一致請求書
消費別照合済請求書 (tfacp2551m100) セッションを開始します。