見積依頼回答の比較 (tdpur1110m000)

セッションの目的: 見積依頼回答を比較します。

注意

このセッションでは、回答を比較する見積依頼ラインを最初に選択します。次に、適切なメニューから次のセッションのいずれかを開始できます。

見積依頼回答 (tdpur1506m000) セッションで回答ラインを指定します。

 

見積依頼
比較する回答の見積依頼 (RFQ) の番号
ライン
入札者が回答を返す見積依頼 (RFQ) ライン
ライン
見積依頼 (RFQ) ラインの連番。優先品目の代替にできる品目が含まれている場合、これは 1 より大きい番号になります。

代替は、見積依頼ライン (tdpur1502m000) セッションでマニュアルで入力する必要があります。

このフィールドに指定した連番は、見積依頼ラインの最適な代替順序を示します。つまり、連番 1 は本来の参照品目の代替品目として使用できる最初の優先品目、連番 2 は 2 番目の優先品目、という順序を意味します。

品目
購買、保管、製造、販売などができる原材料、部分組立品、完成品、および工具を指します。

品目は、1 つのキットとして処理される一連の品目を表すことも、複数の製品バリアントに存在することもできます。

非物理的な品目、つまり、在庫には保持されないが、原価を転記したりサービス料金を顧客に請求したりするために使用できる品目も定義できます。 非物理的な品目の例は次のとおりです。

  • 原価品目 (電気代など)
  • サービス品目
  • 外注サービス
  • リスト品目 (メニュー/オプション)

 

全ラインの選択
すべての見積依頼ラインを選択します。
基準セットベースでの比較
合計金額ベースでの比較