購買オーダ手順

購買オーダ手順には、商品またはサービスを購買する管理手順全体が含まれています。

この手順には次のステップが含まれます。

ステップ 1. 購買オーダを作成するには

購買オーダは、購買オーダ - ライン (tdpur4100m900) セッションで次のようにして作成できます。

ステップ 2. 購買オーダを承認するには

購買オーダの手順では、購買オーダを作成した後に購買オーダを承認するステップが必要です。オーダ処理活動の実行は、ユーザがオーダを承認したときに開始できます。

詳細は、次の情報を参照してください: 購買オーダの承認

ステップ 3. 購買オーダを出力するには

オーダを登録および承認したら、購買オーダを出力して、確認として購買元取引先に送信できます。購買オーダの出力 (tdpur4401m000) セッションが必要なのは、メールまたは電子データ交換 (EDI) を使用して購買元取引先に購買オーダを送信する場合だけです。電話を使用して購買オーダを送信する場合、この手順はオプションです。

購買オーダを出力した後も、購買オーダを変更できます。

ステップ 4. 購買オーダを倉庫管理に発行するには

購買オーダについて購買元取引先に通知し、購買オーダが承認された後、倉庫管理へ購買オーダを発行 (tdpur4246m000) で購買オーダを倉庫管理に発行できます。この結果、倉庫部署には予想される商品について通知されます。

購買オーダが倉庫に発行されると、倉庫オーダでいくつかの活動がトリガされ倉庫オーダ (whinh2100m000) セッションで倉庫オーダ作成が開始されます。倉庫オーダの活動は購買オーダタイプにリンクされている倉庫オーダタイプによって決まります。まず、手順別活動 (whinh0106m000) セッションで活動を倉庫手順にリンクする必要があります。倉庫オーダタイプ (whinh0110m000) セッションで倉庫手順を倉庫オーダタイプにリンクできます。その後、購買オーダタイプ (tdpur0194m000) セッションで倉庫オーダタイプを購買オーダタイプにリンクできます。

原価品目およびサービス品目の購買オーダは、必ずしも倉庫管理に対して発行する必要はありません。これは、品目 - 購買 (tdipu0101m000) セッションの倉庫に発行チェックボックスの設定によって決まります。直送が倉庫管理に発行されることはありません。

ステップ 5. 購買済商品を入庫するには

購買済商品の入庫は、次の場所で記録できます。

  • 購買オーダが倉庫管理に発行された場合は、倉庫管理。入庫手順については、在庫処理 (INH) の着信手順と検査手順によって網羅されています。詳細は、次の情報を参照してください: 入庫および検査手順

    倉庫管理で入庫が記録されると、入庫データが調達に返送されます。このデータは、次のセッションで表示できます。

    • 購買オーダ - 入庫概要 (tdpur4531m000)
    • 購買入庫 (tdpur4106m000)
  • 倉庫管理に発行されていない非在庫品目の場合は、調達。購買入庫 (tdpur4106m000) セッションで納入を記録できます。

購買入庫 (tdpur4106m000) セッションで入庫を確認すると、その後は、このセッションでその入庫データを変更できなくなります。しかし、購買入庫の修正 (tdpur4106s100) セッションではその後も特定の入庫データを変更できます。

商品が入庫されたときに、商品の価格と値引が変更されます。価格および値引をメンテナンスするには、入庫後の価格および値引の変更 (tdpur4122m000) セッションを使用します。

ステップ 6. 購買済商品の支払を行うには

購買した商品の支払を管理するには、買掛金 (ACP) を使用する必要があります。この処理は、財務会計パッケージが実装されている場合にのみ実行できます。詳細は、次の情報を参照してください: 購買請求書の処理

購買オーダ手順では、取引先が請求書を送信する必要はありません。代わりに、自己請求を使用すると、購買済商品の請求書を自動生成できます。

自己請求は、通常次の場合に使用されます。

  • 購買する商品に関する、取引先との契約がある場合
  • 商品の請求書を受け取らなくても商品の支払を行う、取引先との契約がある場合

自己請求は、購買オーダ (tdpur4100m000) セッションまたは 購買オーダライン (tdpur4101m000) セッションの次のフィールドにより制御できます。

  • 自己請求請求書
    このチェックボックスをオンにした場合、各オーダライン入庫について請求を生成できます。購買オフィスがリンクされている財務会社では、オーダラインを選択し、自己請求購買請求書の生成 (tfacp2290m000) セッションで請求書を生成できます。
  • 請求開始時点

    このフィールドは、次のいずれかに設定できます。

    • 検査
      自己請求請求書は、特定の入庫に対するすべての検査が終了した後、合計承認済入庫数量にのみ作成できます。
    • 入庫
      合計入庫数量には、自己請求請求書をすぐに作成できます。検査後に一部の数量が不合格の場合は、自己請求購買請求書の生成 (tfacp2290m000) セッションで、不合格な数量分の請求書が作成されます。この請求書には負の数量が含まれます。

詳細は、次の情報を参照してください: 自己請求

ステップ 7. 購買オーダを処理するには

購買オーダ手順の終わりに、納入済購買オーダ/スケジュールの処理 (tdpur4223m000) セッションですべての購買オーダを処理する必要があります。処理が済んだ購買オーダは、通常のデータベースから履歴データベースに転送されます。

詳細は、次の情報を参照してください: 購買オーダ/スケジュール履歴