出荷オフィスマトリックスを識別するもの。 出荷オフィスマトリックスを入力するには、出荷オフィスマトリックスヘッダを出荷オフィスマトリックス定義 (fmfoc1130m000) セッションで選択します。
出荷オフィスマトリックス (fmfoc1140m000)セッションの目的: 出荷オフィスマトリックスの属性値を表示およびメンテナンスし、出荷オフィスを出荷オフィスマトリックスにリンクします。 出荷オフィスマトリックスには、出荷オフィスの選択に使用される属性および属性値が含まれます。 出荷オフィスマトリックスは、出荷オフィスを輸送オーダにリンクするために使用されます。 出荷オフィスマトリックスの属性値が輸送オーダの値と一致する場合、出荷オフィスマトリックスに追加された出荷オフィスが輸送オーダにリンクされます。
出荷オフィスマトリックス 出荷オフィスマトリックスを識別するもの。 出荷オフィスマトリックスを入力するには、出荷オフィスマトリックスヘッダを出荷オフィスマトリックス定義 (fmfoc1130m000) セッションで選択します。 出荷オフィス マトリックスの属性値を定義する出荷オフィス。 出荷オフィスマトリックスの属性値が輸送オーダの値と一致する場合、出荷オフィスマトリックスに追加された出荷オフィスが輸送オーダにリンクされます。 輸送計画会社 輸送計画または輸送オーダクラスタが実行される会社
順序 属性値の現在のセットの連番。 特定の出荷オフィス/出荷オフィスマトリックスヘッダの組合せで、マトリックス属性について同じ属性に異なる値が指定された複数のセットを定義する場合、これらのセットの順序を指定できます。 輸送オーダが連番 1 のセットの値と一致しない場合、連番 2 のセットが使用される、というようになります。 発生会社 輸送オーダの発生元オーダを作成する会社 企業単位 計画を担当する企業単位
部署 計画を担当する部署
倉庫 計画を担当する倉庫 出荷元国 商品を積み込んでそれぞれの目的地に出荷する元の国 出荷先国 商品の目的国で、荷降し場所 発送元地域 出荷元住所が位置する地域
出荷先地域 出荷先住所が位置する地域
出荷元住所 商品を積み込んでそれぞれの目的地に出荷する元の住所 出荷先住所 商品の目的地で、荷降し場所 オーダ発生元 輸送オーダが作成されるオーダの発生元 運送業者 商品の輸送を行う運送業者
経路 商品の輸送経路
受渡条件 商品の納入方法に関する取引先との合意事項。 関連情報が、各種のオーダ文書に出力されます。 権利移動地点 法的所有権が変化する地点。 この地点で、リスクが販売者から購入者に移動します。 輸送理由
輸送理由 このフィールドは、現在の輸送計画会社に対して納品書機能が使用されている場合に使用できます。 納入コード
納入コード このフィールドは、現在の輸送計画会社に対して納品書機能が使用されている場合に使用できます。
出荷オフィスマトリックス定義
出荷オフィスマトリックス定義 (fmfoc1130m000) セッションを開始します。 出荷オフィスマトリックスの出力
出荷オフィスマトリックスの出力 (fmfoc1440m000) セッションを開始します。
| |||