EDI ビジネス文書 「オーダ」ビジネス文書 「オーダ」 には取引先間のオーダサイクルを記述し、以下の EDI メッセージを含めます。
次の手順で簡易オーダサイクルを処理実行してください。
オーダ (ORD) オーダサイクルは次のいずれかをを行うと開始します。
EDI 用の購買オーダを購買管理モジュールで作成した後、電子データ交換 (EDI)モジュールは送信 EDI オーダメッセージ (ORD) を生成します。生成予定メッセージ (ecedi7100m000) セッションはメッセージが購買する会社の発注先、つまり販売会社に送信されるよう作成されているかどうか検証します。 直接ネットワーク通信 (ecedi7205m000) セッションで EDI メッセージを受信および作成できます。もし、ネットワーク (ecedi0120s000) セッションで接続前の送信メッセージを生成チェックボックスをオンにした場合、受信メッセージを読取る前にすべての送信メッセージを生成することができます。セッションを実行し、作成された EDI メッセージの ASCII ファイルを作成します。外部 EDI のために LN で生成された EDI メッセージは appl_from サブディレクトリに保管され、内部 EDI のために生成および受信されたメッセージはすべて appl_comm サブディレクトリに保管されます。これは各会社が同じネットワークパスを持っているためです。 ネットワーク (ecedi0120s000) セッションで接続前の送信メッセージ生成のオプションを使用しない場合、EDI メッセージの生成 (ecedi7201m000) セッションで送信メッセージの ASCII ファイルを作成できます。 変換ソフトウェアは外部取引先から受信したファイルを BEMIS 変換設定で定義したファイルフォーマットに変換します。変換済み ASCII ファイルは適切な appl_to ディレクトリに置かれます。内部 EDI ではファイル変換は必要ではありません。前述のように、すべての内部 EDI メッセージは appl_comm サブディレクトリに保管されます。 直接ネットワーク通信 (ecedi7205m000) セッションを使用して購買オーダを受信します。顧客のオーダを受信したとき、販売管理モジュールで販売オーダが作成されます。顧客オーダデータ、新規に作成された販売オーダ番号、販売オーダラインおよびその他関連注釈を示すコピーメッセージの注釈レポートが生成されます。 オーダ確認/応答 (ORS) 販売オーダは、販売オーダ - ライン (tdsls4100m900) セッションで見直すことができます。必要であれば、オーダを変更することができます。オーダ確認を販売オーダ確認/RMA の出力 (tdsls4401m000) セッションで出力する場合、送信 EDI オーダ確認/応答 (ORS) メッセージが作成されます。 購買会社である顧客に確認を送信するには直接ネットワーク通信 (ecedi7205m000) セッションを使用します。どの EDI メッセージが生成されたかを示すレポートが作成されます。外部 EDI 取引先メッセージはネットワークで指定されたディレクトリの下にある appl_from サブディレクトリに置かれます。変換ソフトウェアがメッセージを取得します。内部 EDI 取引先メッセージは appl_comm サブディレクトリに保管されます。 オーダ変更 (ORC) 発注先に送信した購買オーダを変更するには、発注先にオーダ変更 (ORC) メッセージを送信します。購買オーダを購買オーダライン (tdpur4100m900) セッションに保持します。 発注先に通知して以下のことを行います。
変更した購買オーダラインを出力します。購買オーダの出力 (tdpur4401m000) セッションで出力したいラインを選択します。セッションが実行されると LN はオーダが EDI 用に作成され、生成予定メッセージ (ecedi7100m000) セッションに保管されているかを検証します。 ネットワーク (ecedi0120s000) セッションの接続前の送信メッセージを生成チェックボックスがオンの場合は、直接ネットワーク通信 (ecedi7205m000) セッションでオーダ変更 (ORC) メッセージを生成することができます。接続前の送信メッセージを生成チェックボックスがオフの場合、EDI メッセージの生成 (ecedi7201m000) セッションで送信メッセージの ASCII ファイルを作成することができます。どちらのセッションもどのメッセージが生成されたかを示すレポートを生成し、参照番号、メッセージおよびオーダ番号を表示します。 直接ネットワーク通信 (ecedi7205m000) セッションを使用して変更済購買オーダ (OCA) を受信します。オーダに対する顧客の変更をセッションが受信すると、販売オーダが更新されます。コピーメッセージの注釈レポートが生成され、更新されたオーダとオーダライン、およびその他関連注釈を示します。
注意
変更タイプと変更理由の情報は次の場合、購買オーダパラメータ (tdpur0100m400) または販売オーダパラメータ (tdsls0100s400) セッションから自動的に初期設定されます。
オーダ変更確認/応答 (OCA) オーダへの更新は販売オーダ - ライン (tdsls4100m900) セッションで見直すことができます。変更を確認するには、オーダ確認/応答 (ORS) またはオーダ変更確認/応答 (OCA) メッセージを使用します。どのメッセージを送信する必要があるのかをEDI オーダ変更の対応フィールドで定義できます。このフィールドは販売先取引先 (tccom4110s000) セッションにあります。 確認を出力するときは、購買オーダの出力 (tdpur4401m000) セッションで出力したいラインを選択します。送信 EDI オーダ確認/応答 (ORS) メッセージ、またはオーダ変更確認/応答 (OCA) メッセージが作成されます。 直接ネットワーク通信 (ecedi7205m000) セッションを使用して確認を顧客/購買会社へ送信します。どの EDI メッセージが生成されたかを示すレポートが作成されます。外部 EDI 取引先メッセージはネットワークで指定されたディレクトリの下にある appl_from サブディレクトリに置かれます。変換ソフトウェアがメッセージを取得します。内部 EDI 取引先メッセージは appl_comm サブディレクトリに保管されます。
| |||