自動振替の作成
[到着日] と [出発日] を変更し、自動振替ルールのソースが売掛金であった場合、システムは自動振替ルールの開始日と終了日を、新しい利用者滞在チェックイン日とチェックアウト日に等しくなるように更新します。
注: 
            
 
		       - 自動振替ルールがあるレートプランを利用者予約に追加すると、レート自動振替ルールは [利用者滞在] > [自動振替ルール] タブにコピーされます。
 
「自動振替」を作成するには:
- [自動振替] タブへのアクセスは [利用者滞在] 、 [口座] 、 [売掛金勘定] 、 [プロパティレートプラン] 、 [イベント予約] 画面から可能です。
 - [リストビュー] タブで、作業を行う利用者滞在記録を選択し、[自動振替] タブをクリックします。
 - 
            [操作] > [自動振替テンプレートを適用] の順に選択します。[自動振替テンプレート] を適用画面が表示されます。以下の情報を指定します。
            
- 自動振替テンプレート
 - 事前に構成したテンプレートコードを選択します。
 - 自動振替ルール
 - テンプレートの事前に構成したルールを選択します。
 
注: [イベント予約] 画面で [請求先マスター] チェックボックスが選択されている場合、自動振替ルールが指定されたイベントマスターに適用されます。 - [送信] クリックして、「自動振替」ルールを作成します。
 - 
            [閉じる] をクリックします。 
            注: 使用しているテンプレートに [開始日] と [終了日] が指定されている場合、自動振替ルールはその日付範囲でのみ有効です。
 - 
            [自動振替詳細] セクションで、次の情報を指定します。 
		  
            
- 送信先口座
 - 処理の「振替」先にする口座を指定します。料金を同一口座の別のフォリオに振り替えるには、このフィールドを空欄にしておきます。 注: 選択された記録に対して、「VVIP 機能」が [利用者滞在] 画面のこのタブに適用されます。
 - 送信先口座フォリオ
 -  処理の振替を行う口座の「フォリオ」を指定します。 注: 次のプロパティパラメータをこのフォリオに対して指定することはできません。
- MOVETOVOIDFOLIO
 - CURREXCHANGEFOLIO
 - MOVETOCORECTIONSFOLIO
 
 - 税を含む
 - このチェックボックスを選択して、処理と関連付けられている税の「振替」を行います。
 - リゾート手数料を含む
 - 「振替」を行うにはこのチェックボックスを選択します。
 - 処理に関連付けられているリゾート手数料の開始日
 - 開始日を指定します。
 - テンプレート
 - 自動振替テンプレートのコードです。この値には、デフォルトで、 [自動振替テンプレートを適用] 画面で指定された値が使用されます。
 - コードタイプ
 - 振替を実施する「処理コード」タイプを指定します。オプションとして、[全処理]、[処理コード]、[処理グループ]、[処理タイプ] があります。
 - コード
 - 振替を行うコードを指定します。指定されたコードによってコードオプションは異なります。
 
 - 
            [分割詳細] セクションで次の情報を指定します。 
            
- 分割額
 - 自動振替ルールに基づいてこの処理に (支払の総額から) 割り当てた金額です。
 - 分割比率
 - 請求額合計のうち、自動振替ルールに基づいて処理に割り当てられた割合です。注: このフィールドに値を指定した場合、[分割額] は無効になります。
 - 分割頻度
 - 分割額や分割比率をどのように処理に割り当てるかを決定する頻度を設定します。頻度は次のどれかに設定できます。
- 日付別
 - 滞在別
 - 転記別
 
 
注: 分割比率を指定するとき、頻度フィールドは転記別にのみ設定可能です。 - 
            [保存] をクリックします。 
		  
            注:
- 自動振替では、[送信元口座] と [送信先口座] が同じでない場合にはパッケージ名は [送信先口座] に転記されません。
 - 手動振替の場合、[送信先口座] と [送信元口座] が同じではない場合、パッケージ名は [送信先口座] に転記されず、撤回済の料金は [送信元口座] には転記されません。
 - 自動振替ルールはフォリオタブの [税を含む] チェックボックス設定に関係なく、[税グループ] - [処理コード] タブの [分離禁止] チェックボックスに基づいて処理に適用されます。
 
 
関連トピック