利用者のパスポートとビザの詳細の追加
利用者のパスポートとビザの詳細を追加するには:
- [受付] > [利用者滞在] の順に選択します。
 - [利用者詳細] タブをクリックします。
 - 
            [パスポート/ビザ] セクションで次の情報を指定します。 
            
- パスポート発行国
 - パスポートの発行国です。 [グローバルコードメンテナンス] ページで国名コードとして作成したコードに基づいてオプションが決まります。
 - 出生地域
 - パスポート所持者の出生地名です。注:
- 警察報告 - イタリアを生成するには、値を指定する必要があります。
 - FISCAL プロパティパラメータを IT (イタリア) に設定する必要があります。
 
 - 出生都道府県
 - 都道府県です。この値は、[出生地域] フィールドで指定した値に基づいて入力されます。注: FISCAL プロパティパラメータを IT (イタリア) に設定する必要があります。
 - ビザタイプ
 - ビザタイプです。 [グローバルコードメンテナンス] ページでビザタイプコードとして作成されたコードがオプションの基になっています。
 - ビザ状況
 - ビザ状況です。 [グローバルコードメンテナンス] ページでビザ状況コードとして作成されたコードがオプションの基になっています。
 - 入国場所
 - 入国した場所です。
 - 入国日
 - 利用者が国境を越えて入国した日付です。この日付はホテル営業日以降の必要があります。注:
- この情報は利用者の身元特定のための警察報告で更新されます。
 - 他の EU 加盟国または第三国から到着した利用者に対し、この情報が有効です。
 
 
- 国外退出日
 - 利用者の出国日です。注: ベトナムを訪問する利用者の値を指定する必要があります。
 
 - [保存] をクリックします。利用者滞在記録が更新されます。