DAFT 抽出の作成
DAFT 抽出処理を開始するには、 [DAFT 抽出] 画面を使用します。さらに DAFT 抽出処理を開始するには、 [日次締め追加処理] 画面を使用します。
抽出を作成するには:
- [管理] > [抽出] > [DAFT 抽出] を選択します。
-
[抽出詳細] セクションで、次の情報を指定します。
- FACT 抽出日
- 抽出を作成する日付です。デフォルト値は [ホテル営業日] の前日です。
- BOB 抽出日
- 抽出を作成する抽出開始日と終了日です。開始日のデフォルト値はホテル営業日で、それに 365 日を加えたのが終了日のデフォルト値です。
- レート抽出日
- 抽出を作成する抽出開始日と終了日です。開始日のデフォルト値はホテル営業日の翌日で、それから 6 番目の月の最終日が終了日のデフォルト値です。
- [抽出を作成] をクリックして、抽出処理を開始します。
- [クリア] をクリックしてデフォルト値を設定します。
- [管理] > [日次処理] > [日次締め追加処理] の順に選択します。
-
以下の情報を指定します。
- 処理タイプ
- 他の処理です。
- 処理リンク
- コード DAFTEXP です。
- 状況
- 状況を [有効] に設定します。
- [送信] をクリックします。
-
EOD を実行して抽出をテストするか、または[管理] > [抽出] > [DAFT 抽出] を選択して処理を起動します。
注: このメニューパスを使用して抽出処理を開始する場合は、まず EOD を実行して、 [日次締め処理] 画面のリストにある所有者関連の追加 EOD 処理を確認する必要があります。