ラベル印刷の構成
バーコードラベル印刷を構成するには、取引パートナーを構成し、ワークフローを構成する必要があります。
ラベル印刷を構成するには、次の手順を実行します。
- [マスターデータ] > [コード] を選択します。
 - 検索するには、[列フィルターバー] のフィルター機能を使用します。
 - [名前] 検索フィールドに [TradingPartners] を入力します。
 - [ドリルダウン] をクリックします。
 - [コード] ページの詳細ビューで [編集] をクリックします。
 - [作成] をクリックし、必要な取引パートナーの情報を入力します。
 - 
            次の情報を指定します。 
            
- マスターラベルタイプ
 -  
	           
マスターラベルは、同じ品目の内装梱包が含まれる輸送取扱単位で使用されます。通常、輸送取扱単位と品目に関する情報を提示します。
 - 次のラベルタイプから 1 つを選択します。 
	 
- [VDA 4902 ラベル (デフォルト)]
 - [AIAG B-10 ]
 - [AIAG B-3 ]
 - [大陸ラベル]
 - [宛先ラベル]
 - [ETI9 ラベル]
 - [グローバル輸送ラベル]
 - [品目ラベル]
 - [MAT ラベル]
 - [混載ラベル]
 - [ラベルタイプなし]
 - [ODETTE ラベル]
 - [VDA 4902 ラベル (データマトリックスコード)]
 
 - 混在ラベルタイプ
 -  
	           
混在ラベルタイプは、異なる品目の内装梱包が含まれる輸送取扱単位で使用します。通常、輸送取扱単位、発注先、荷受人に関する情報を提示します。含まれる品目のリストを提示する場合もあります。特に、2D バーコードで情報を使用する GTL 実装でラベルを使用する場合です。
 - 単一ラベルタイプ
 - 通常、単一ラベルは内装に使用され、含まれる品目は 1 種類のみです。コンテナーと含まれる品目を識別します。VDA 4902 の規定では、内装ではラベルが印刷されないコンテナーにも、このラベルを使用できます。
 
- 宛先ラベルタイプ
 - このラベルは輸送取扱単位ごとに使用されます。輸送取扱単位の宛先のみを提示します。その他の品目情報は含まれません。
 
- 混載ラベルタイプ
 - このラベルは、「混在ラベル」とは異なり、輸送取扱単位が混在していることを示します。通常、「
混載」キャプションのみが含まれ、その他の情報は含まれません。[輸送取扱単位のパッキングリストラベル] または [混在マスターラベル] とともに使用します。 -  
	           注意:このラベルを B10 および B16 ラベルと混同しないように注意してください。これらは [出荷管理] では「混在ラベル」と呼ばれます。
 - 混在マスターラベルタイプ
 - このラベルは特定の品目を輸送取扱単位の一部として識別します。混在梱包の外装に使用され、通常は複数の混在マスターラベルが印刷されます。 
					 注意:ラベルをいつ印刷するかの条件は取引パートナーによって異なります。このラベルは、混載ラベルまたは混在ラベルとともに使用されます。
 - Quick Receive ラベルタイプ
 - 出荷受領を処理するためのラベルタイプです。通常は、出荷番号または ASN 番号がバーコード形式で示されます。1D バーコードをスキャンする方法で輸送取扱単位、出荷、コンテナーの情報を取得します。 注:
Quick Receive ラベルは [printQuickReceiveLabelsTask] タスクの一部として印刷されます。[Quick Receive ラベルタイプ] によって、貨物ラベル、出荷ラベル、または複数の輸送取扱単位ラベルの印刷に関する構成を設定できます。
 - Quick Receive ラベルモード
 -  
	           
Quick Receive ラベルタイプのラベルモードを選択します。
次の表は、使用可能なラベルモードを示しています。
ラベルタイプ 説明 [貨物ごとの Quick Receive ラベル] [貨物ごとの Quick Receive ラベル] モードは貨物の受領に使用されます。 [出荷ごとの Quick Receive ラベル] [出荷ごとの Quick Receive ラベル] モードは出荷の受領に使用されます。 [輸送取扱単位ごとの Quick Receive ラベル] [輸送取扱単位ごとの Quick Receive ラベル] モードは、輸送取引単位に Quick Receive ラベルを使用する必要がある場合に設定します。  - 輸送取扱単位のパッキングリストラベルタイプ
 - このラベルタイプは、輸送取扱単位レベルのすべてのタイプのパッキングリストに使用されます。
 - 例: Ford の混載マスターリストは混在マスターラベルに代わるもので、1 つの輸送取扱単位の品目が含まれます。品目番号と数量は人間が読み取れる書式とバーコードで印刷されます。
 
- 混在単一ラベルタイプ
 - 取引パートナーによっては、複数の品目を 1 つの内装梱包で納入することを要求します。この要件は仮想コンテナーを使用して満たすことができます。さらに、ユーザーは [混在単一] ラベルタイプを選択する必要があります。[混在単一] ラベルタイプには複数品目の情報が含まれます。
 - パックラベルタイプ
 - 
	           
内装には異なる複数の品目が含まれ、パックが含まれることもあります。通常、パックには特定の品目が含まれます。パックはラベル付けすることができ、この場合にパックラベルが必要になります。
例: 1 つのコンテナーに 1000 個のスクリューが含まれていて、これらは 20 個のバッグに 50 スクリューずつ梱包されます。各バッグにはパックラベルを、コンテナーには単一ラベルまたは混在単一ラベルを使用します。