得意先マスターデータの作成
[得意先マスター] ページをスタンドアロンソリューションとして使用して、ERP システムから提示されない得意先マスターデータを管理することができます。
注: 
 
		[得意先マスター] ページをスタンドアロンソリューションとして使用する場合は CustomerPartyMaster BOD インポートを無効化する必要があります。 
得意先マスターデータを作成するには:
- [マスターデータ] > [得意先マスター] を選択します。
 - [作成] をクリックします。
 -  
		  ヘッダー情報を入力します。[最終変更者]、[最終インポート日]、[会計エンティティ] 以外のフィールドはすべて変更できます。  
		  
- 得意先
 - 会計エンティティの得意先を一意に識別する特性が表示されます。
 - 名前
 - 得意先の名前をレビューまたは指定します。
 - 得意先状況
 - [オープン]、[クローズ済]、[見込]、[拒否]、[実行待機中]、 [削除済]、[保留] の状況があります。
 - 編集するときには、得意先マスターデータの状況をドロップダウンリストから選択します。
 - DUNS 番号
 - Data Universal Numbering System 番号は会社や組織内のグループエンティティを一意に識別する 9 桁の番号です。会社の依頼を受けて、ビジネス情報プロバイダーである Dun & Bradstreet 社が番号を交付します。
 - 税金 ID
 - 税金 ID は法人または事業の識別番号です。税務署は、登録されている事業所に税金番号を割り当てます。ビジネスパートナーは税金番号を提示する必要があります。税金番号がないビジネスパートナーは法人とみなされません。
 - 適用開始日
 - マスターデータが有効になる最初の日をレビューまたは指定します。
 
 - 
				住所データを追加するには [作成] をクリックします。  
				[得意先マスター住所] ダイアログボックスが開きます。
 -  
		  必要に応じて住所情報を入力します。  
		  
- デフォルト住所
 - マスターデータの優先住所として使用するには、このチェックボックスをオンにします。
 - 名前
 - マスターデータの住所名を指定します。
 - 宛名
 - 依頼する担当者の名前を入力します。
 - 単位
 - ユニットの名前を入力します。
 - フロア
 - フロアの番号を入力します。
 - ビル名
 - ビルの名前を入力します。
 - 私書箱
 - 郵便局の私書箱を入力します。
 - 通り
 - 通り名を入力します。
 - 郵便コード
 - 住所の郵便コードを入力します。
 - 市町村
 - 市町村を入力します。
 - 地域
 - 地域を入力します。
 - 国
 - フィールドの [検索] ボタンをクリックします。ダイアログボックスから国を選択します。
 - 住所行 1
 - ユーザーが定義するか、または住所フォーマットに基づいて更新される住所の 1 行目が表示されます。
 - 通常、この行は住所の番地です。
 - 住所行 2 - 6
 - 住所の追加行。ユーザーが定義するか、または住所フォーマットに基づいて更新されます。
 
 - 
				得意先マスターデータを保存するには [保存] をクリックします。 
				得意先マスターデータが正常に保存されたことを示す通知が表示されます。