ワークフローの作成
取引パートナーまたは得意先に割り当てる前に、ワークフローを作成する必要があります。
ワークフローを作成するには:
- [マスターデータ] > [コード] を選択します。
 - 
            検索するには、[名前] フィールドに [WorkflowNames] を入力します。 
            注:
エントリでは大文字と小文字が区別されます。
 - 
            
WorkflowNames行で [ドリルダウン] をクリックします。 - [編集] をクリックします。
 - [コードリストプロパティ] で [作成] をクリックします。
 - 
            次の情報を指定します。 
		  
            
- ワークフロー名
 - ワークフローの名前が表示されます。マスターデータに保存されているワークフローをドロップダウンリストから選択できます。
 - 短い説明
 - 取引パートナーの簡単な説明が表示されます。
 - 適用開始日
 - レコードまたは設定の有効範囲開始日。この設定は [適用終了日] まで有効になります。
 - 適用終了日
 - レコードまたは設定の有効範囲終了日。[適用開始日] を参照してください。
 
 - [OK] をクリックします。
 - 
            [保存] をクリックしてワークフロー情報を保存します。 
            
            注:
作成したワークフローを使用する前に、構成する必要があります。「ワークフロー情報の構成」を参照してください。