Infor Ming.le への Self-Service の追加
Infor クラウドでは、Self-Service は要求された場合にのみ提供されます。この場合、Infor Ming.le で構成が行われます。オンプレミスでは、Self-Service を Infor Ming.le に追加する手順があります。 
		注: 
Self-Service はスタンドアロンアプリケーションではなく、Infor Ming.le で別のアイコンになります。クラウドでは、Self-Service は、コンテンツ接続の作成により、カスタムアプリケーションから接続する必要がある、ダッシュボードとウィジェットのセットです。次に、ダッシュボードをインポートします。
- Infor Ming.le に管理者としてログオンします。
 - [ユーザーメニュー] アイコンをクリックし、[管理者設定] を選択します。
 - [アプリケーションの追加] をクリックします。
 - 
				次の情報を指定します。
				
- アプリケーションタイプ
 - [Infor サービス提供なし] を選択します。
 - アプリケーション名
 - [Custom Budgeting and Planning] を選択します。
 - 表示名
 - Infor Ming.le アプリケーショントレイに表示するアプリケーション名を指定します。
 
- アプリケーションアイコン
 - [アイコンの選択] をクリックして、アイコンを選択します。
 - 論理 ID
 - このフィールドには、次の部分論理 ID (LID) が自動的に表示されます: lid://infor.custom-depmサフィックスを指定して LID の入力を完了します。たとえば、アプリケーションの最初のインスタンスに [1] を指定します。サフィックスは、アプリケーションのインスタンスを識別します。
									
LID は、アプリケーションインスタンス内のエンドポイントに対する一意の識別子です。LID は Infor Ming.le- 内部管理に不可欠ですが、ページリンクのドリルバックや共有などの機能も含まれます。インスタンス名は小文字にする必要があります。
 - Https を使用
 - アプリケーションが https を使用するように構成されている場合は、このオプションをオンにします。IFS を使用する場合は、https が常に必要です。
 - ホスト名
 - d/EPM Administration の [Infor Ming.le] タブにある情報で、ホスト名を指定します。
 - ポート
 - d/EPM Administration の [Infor Ming.le] タブにある情報で、ポート番号を指定します。
 - コンテキスト
 - d/EPM Administration の [Infor Ming.le] タブにある情報で、コンテキストを指定します。
 - デフォルトテナント
 - このフィールドは空白のままにします。
 
 - 
				登録が成功した場合は、[アプリケーションを管理] ダッシュボードの [権限] タブをクリックします。必要に応じて、1 つまたは複数のこれらの権限を追加します。
				
- BI-Administrators
 - BI-PowerUsers
 - BI-Viewers
 
 - [アプリメニュー] で、新しいアプリケーションを選択します。
 - [設定] アイコンをクリックし、[コンテンツ接続] を選択します。
 - [作成] アイコンをクリックし、[Application Studio サービス] を選択します。
 - 
				[コンテンツ接続エディター] ダイアログボックスで、次の情報を指定します。
				
- 名前
 - [Self-Service] のように指定します。
 - 一意の名前
 - フィールドをクリックします。名前は自動的に貼り付けられます。
 - 説明
 - 必要に応じて、説明を入力します。
 - ツールバーにボタンを表示
 - デフォルトで選択されています。
 - 認証
 - [既存の接続] を選択します。
 - 対象アプリケーション
 - [DEPMSESE] を選択します。
 
 - 
				標準 Self-Service ダッシュボードをインポートします。
				サポートインシデントを登録してダッシュボードパッケージを要求するか、または ナレッジベース項目 2105001 に添付されている最新のパッケージを使用できます。
 - [保存] をクリックします。