サービスの共通プロパティ
サービスのプロパティを表示するには、 を選択します。[] ウィジェットで、管理するサービスの [] アイコンをクリックします。
プロパティの変更は、直ちに有効になります。たとえば、ログキューのサイズを [1] に変更して、ログエントリをすぐにサーバーにフラッシュします。
次の表に、すべてのサービスに共通するプロパティを表示します。
| タブ | プロパティ | 説明 |
|---|---|---|
| 全般 | ログキュー | ログエントリがキャッシュされます。キャッシュ内のエントリの最大数を指定します。 |
| ログキュー有効期間 | キャッシュがいっぱいになったとき、またはログキュー有効期間を過ぎたときは、ログエントリが処理のために ログサービス に送られます。 | |
| 監査キュー | 監査エントリがキャッシュされます。キャッシュ内のエントリの最大数を指定します。 | |
| 監査キュー有効期間 | キャッシュがいっぱいになったとき、または監査キュー有効期間を過ぎたときは、監査エントリがバッチ処理に送られます。 | |
| 監視 | チェック間隔 | サービスの状態が確認される間隔です。 |
| 状態のクールダウン間隔 | クールダウン間隔は、サービスの状態が変更されない期間です。サービス時間が時刻自体を、必要に応じて修正することができます。 | |
| [負荷分散] 注:
構成サービスでは使用できません |
更新間隔 | メトリック値を各サービスワーカーに対して更新する時間間隔 (秒)。 |
| メトリック履歴 | 平均メトリック値を計算するために使用されたメトリックサンプルの数。 | |
| メトリックタイムアウト | メトリック要求へのワーカーの応答をマネージャーが待機する時間間隔。 | |
| 高負荷のしきい値 | 負荷率の最大値。サービスワーカーは過負荷になり、新しい要求を受け入れなくなります。 | |
| メモリ使用量 | サービスワーカープロセスで消費される平均システムメモリの加重割合。 | |
| プロセッサ負荷 | サービスワーカープロセスで使用されている平均プロセッサ時間の加重割合。 | |
| アクティブテナント | サービスワーカーで現在アクティブなテナント数の加重割合。 | |
| アクティブセッション | サービスワーカーが現在処理しているセッション数の加重割合。 | |
| 使用スレッド | サービスワーカーが使用している要求の平均スレッド数の加重割合。 | |
| 処理要求 | サービスワーカーが現在処理している要求の平均数の加重割合。 | |
| パフォーマンス | 最大同時実行数 | サービスマネージャーが同時に処理できる要求の最大数。 |
| 最大ワーカー同時実行数 | サービスワーカーが CPU コアごとに同時に処理できる要求の最大数。 | |
| 要求有効期間 | システムがビジー状態というメッセージと共に要求が返されるまでの最大経過時間。 | |
| 要求キュー容量 | システムが受け入れてキューに入れることができる要求の最大数。 |