自国通貨からユーロへの変換の詳細
       
				[国内ユーロ通貨変換]
			 ユーティリティを使用して、自国通貨をユーロに変換します (全ての金額、為替レート、履歴レコードを含む)。 
   
      このユーティリティは次のように実行されます。
- [通貨レート] フォーム上のユーロ通貨レコードの [買い為替レート] フィールドと [売り為替レート] フィールドが 1 に設定されます。
 - [通貨レート] フォームの全てのユーロ区域外貨通貨レコードの [有効日] が本日の日付に更新されます。
 - [複数通貨パラメタ] フォームの [自国通貨] フィールドが [ユーロ] に変更されます。
 - 総勘定元帳が更新されます。 
		  
- 元帳レコードの通貨コードが古い自国通貨になっている場合は、標準通貨変換を使用して国内金額と外貨金額が変換され、為替レートが 1 に設定され、通貨コードがユーロに設定されます。
 - 元帳レコードの通貨コードがユーロの場合は、国内金額が外貨金額と同じに設定され、為替レートが 1 に設定されます。通貨コードと外貨金額は変更されません。
 - このユーティリティでは、各配賦仕訳帳と元帳に対する変換前金額と変換後金額の借方合計および貸方合計が累積されます。
 
 
- 為替レートと金額の値は、以下の領域で変換されます。 
		  
- 配賦仕訳帳
 - 総勘定元帳
 - 顧客関連レコード
 - 購入先関連レコード
 - 移動
 - ジョブ
 - ワークセンタ
 - 在庫
 - 人事管理
 - 固定資産
 - プロジェクト原価
 - その他のレコード
 
 
変換についての注記
- 一部のフィールドの値は、他のフィールドから計算されます (例: 手数料 + 関税 + 輸送費 + 保険 + 地方輸送費 + 材料費 = 品目原価) 。システムでは、これらのフィールドは直接変換されず、コンポーネントフィールドの値が変換された後で再計算されます。
 - システムでは、 [測定単位変換] フォームで保守されている標準処理を使用して、測定単位フィールドを変換します。
 - レコードに外貨金額が含まれていて、レコードの通貨コードがユーロの場合は、国内金額が外貨金額と同じに設定され、為替レートが 1 に設定されます(この作業でまるめによる差異が削減されます)。