外注処理管理(OPM)の初期パラメタの設定

[工程管理パラメタ] フォームで、以下の手順を実施します。

  1. [外注処理管理を有効化] を選択します。
  2. [購買オーダ品目相互参照方法] フィールドで、使用する方法を指定します。
    • [単数明細]: ジョブのトランザクションを転記すると、ジョブで発行した数量と同じ数量で購買オーダ明細が 1 つ作成されます。
    • [複数明細]: ジョブのトランザクションを転記した各インスタンスで、トランザクションの数量と同じ数量で個別の購買オーダを作成します。
  3. [購買オーダ状況] のデフォルト値に [計画済] または [未処理] を指定します。
  4. [購買オーダ納期計算] のデフォルト方式に、次のいずれかを指定します。[作業終了日]または[作業固定計画時間]。
  5. [基本ジョブ連結] を選択して、同じ購買オーダ内の各サブジョブに対する個別の明細を作成します。または、このフィールドをクリアして、各サブジョブに対して個別の購買オーダを作成します。
  6. [連続オプションのチェック] を選択して、ユーザがジョブ移動を実行する際に、同じ購入先の連続ジョブオペレーション用に、各作業の明細とともに、1 つの購買オーダを作成します、

    このフィールドをオフにすると、各ジョブ移動トランザクションに対して個別の購買オーダが作成されます。