例: 修飾子ストリング
       この例では、自転車の品目 BK-27000 には、2 つの特性グループ LIGHTS、BULBS があります。 
   
      各特性グループのオプションコードは以下のとおりです。
| Lights | Bulbs | 
|---|---|
| LT - フロントライト | HB - ハイビーム | 
| (選択なし) | (選択なし) | 
LIGHTS はオプションの特性グループです。ライトがコンフィグレーションに追加されない場合、ハイビーム電球は選択できません。このルールに従うには、以下のような除外のための修飾子ストリングを含める必要があります。「ライトがコンフィグレーションに追加されない場合、ハイビーム電球は選択できません。」このためには、F-BOM 空白文字(この場合はカンマ)を LIGHTS 特性グループ位置に、ハイビーム電球のオプションコード(HB)をその特性グループの位置に配置します。
両方の特性グループに対する修飾子ストリングを以下に示します。
| LIGHTS | BULBS | 
|---|---|
| I | I | 
| (選択なし) | (選択なし) | 
| I LT* | I ..HB* | 
| E ,,HB* |