インテリジェントなロット接頭辞の定義
ロット番号を併用するインテリジェントな接頭辞を定義するには、次の手順に従います。
- 
            以下のフォームのいずれかで、[ロット定義] をクリックします。 
	
            
- 全ての品目に適用されるグローバルロット接頭辞の場合、 [在庫パラメタ] フォームで、[ロット定義] をクリックします。
 - 特定の品目に適用されるロット接頭辞の場合、 [品目] フォームまたは [マルチサイト品目] フォームで、[ロット定義] をクリックします。この接頭辞は全てのグローバルロット接頭辞を上書きします。
 
 - [接頭辞定義] フォームで、接頭辞のセグメントごとに明細を追加します。
 - 
            接頭辞のセグメントを指定するには、次の手順に従います。 
	
            
- [セグメント値] フィールドをクリックして、プレースホルダオプションのリストから選択します。オプションの説明については、下の表を参照してください。
 - 必要な数のセグメントだけ接頭辞に含めることができます。ただし、ロットの長さは 15 文字までに制限されています。上記の文字制限数以上の接頭辞を指定した場合、警告が表示されます。
 - 定数(ハイフンなど)を含めるには、[セグメント値] フィールドに [定数] を指定してから、[セグメントプレースホルダ値] フィールドに文字列を指定します。
 - セグメントの順序を変更するには、[上] ボタンおよび [下] ボタンをクリックします。
 - [接頭辞] フィールドにフル接頭辞(プレースホルダ使用)が表示されます。
 
 - [OK] をクリックして、前のフォームに戻ると、[ロット接頭辞] フィールドに接頭辞が表示されます。
 
関連トピック