注:  定型仕訳記帳は、標準仕訳帳またはユーザ定義の仕訳帳でのみ作成できます。
       
      - 
            定型仕訳レコードを作成するには、以下の手順に従います。 
	
            
               - 
                  
				[仕訳]
			 フォームをひらき、ユーザ定義の仕訳を検索または作成します。 
               
 
               - 
                  [定型仕訳] を選択します。
               
 
               - 
                  レコードを保存します。 
               
 
            
          
- 
            定型仕訳記帳を転記するには、以下の手順に従います。 
	
            
               - 
                  [仕訳帳記帳] をクリックします。
				[仕訳帳記帳]
			 フォームが表示されます。 
		
                  
                     注:  
		 別の定型仕訳に記帳の転記が必要な場合、 
				[仕訳帳記帳]
			 フォームを開き、次に定型仕訳を検索します。 
                   
                
               - 
                  定型トランザクションの該当するフィールドに入力します。新しい定型仕訳には、全てのトランザクションエントリーを指定します。既存の定型仕訳には、トランザクション日付のみを変更する必要があります。 
		
                  
                     注:  トランザクション日付は 
				[仕訳帳記帳]
			 フォームから 1 つずつ変更するか、または 
				[元帳を仕訳帳に転記]
			 フォームを使用して全ての日付を一度に変更し、次の手順を開くことができます。
				[元帳を仕訳帳に転記]
			 フォームから [全仕訳同一日に設定] を選択して、[全トランザクションの日付] を指定します。
                   
                
               - 
                  [] の順に選択します。
				[元帳を仕訳帳に転記]
			 フォームが表示されます。
               
 
               - 
                  元帳を印刷および転記します。
               
 
               - 
                  
				[仕訳帳トランザクション]
			 レポートを見直し、誤りがあるかどうかをチェックします。
               
 
               - 
                  仕訳帳の転記 
               
 
               - 
                  仕訳が同じ期間内で以前に転記された場合、確認を促すメッセージが表示されます。[はい] をクリックして転記します。
               
 
            
          
      
         転記が正常に完了すると、成功した旨を示すメッセージが表示され、
				[元帳転記]
			フォームに戻ります。