戻り小切手の処理

[戻り小切手] ユーティリティの実行時、 [売掛パラメタ] フォームでどのオプションを選択するかにより実行する処理が異なります。

オプションについてはここで説明します。

  • [売掛パラメーター] フォームで [請求書借方掛伝票の生成] のチェックボックスがオンになっている場合は以下のようになります。
    • 各請求書について元のトランザクション通貨で 1 つの借方伝票が作成され、その請求に対する支払金額を逆仕訳します。
    • 配賦列が 2 列作成されます。最初の列は、小切手の実際金額欄で、現金勘定を貸方に記入します。2 番目の列は、値引金額欄で、早期支払値引を貸方に記入します。
    • [銀行勘定調整] フォームで [戻り小切手費用の生成] のチェックボックスおよび、[金額] の [戻り小切手費用区分] がオンになっている場合、戻り小切手費用金額の元のトランザクション通貨で 2 つ目の借方伝票が作成されます。
    • [銀行勘定調整] フォームで [戻り小切手の生成] のチェックボックスおよび、 [率(%)] の [戻り小切手費用区分] がオンになっている場合、戻される小切手によって清算される各請求に関連する金額を元のトランザクション通貨で借方伝票が作成されます。各借方伝票には、費用比率を乗算した請求金額を記入します。
    • [戻り小切手] ユーティリティで生成された借方伝票を転記するには、[請求転記] を実行する必要があります。これによって仕訳帳が作成され、戻り小切手と値引金額のオフセットが記録されます。費用金額も記録されます。
  • [売掛パラメタ] フォームで [戻り小切手に対する支払調整の生成] チェックボックスがオンになっている場合は以下のようになります。
    • 請求額が未払いであることを示す 1 つのマイナス金額調整が銀行通貨に作成されます。
    • 支払調整配賦記録を銀行通貨に作成し、支払および関連した値引額をオフセットします。
    • [銀行勘定調整] フォームで [戻り小切手費用の生成] チェックボックスおよび、 [金額] の費用区分がオンになっている場合、戻り小切手費用金額に対する借方伝票を顧客通貨に作成します。
    • [銀行勘定調整] フォームで [戻り小切手費用の生成] チェックボックスおよび、[率(%)] の費用区分がオンになっている場合、戻される小切手によって清算される各請求に関連する金額を顧客通貨で借方伝票で作成します。各借方伝票には、費用比率を乗算した小切手で支払われる請求金額が記入されます。
    • [売掛調整転記]は、 [戻り小切手] ユーティリティで作成されたマイナス小切手調整を転記するために実行する必要があります。これによって仕訳帳が作成され、戻り小切手と値引金額のオフセットが記録されます。
    • 戻り小切手費用について作成された借方伝票を転記するには、[請求転記] を実行する必要があります。これによって仕訳帳が作成され、費用金額が記録されます。

戻り小切手を取り扱いについては、以下の適切なトピックを参照してください。