バーコードレポートにバーコードフォントコード 128 を使用
デフォルトのバーコードフォントをバーコードフォントコード 128 に置換するには、以下のステップに従ってください。コード 128 により、デフォルトフォント(バーコードフォント Code39QuarterInch )よりもさらに小さなバーコードを印刷することができます。
Infor がサポートされているバーコードのフォントコード 128 は、現在デフォルトで利用可能なフォントのみ文字を印刷します。
注:  コード 128、Code128Narrow、および Code128VeryNarrow では、48 以上のフォントサイズ使用を推奨します。コード 128 および Code128VeryWide では、36 以上のフォントサイズ使用を推奨します。
		
 
		       このフォントを使用する際には、Windows の地域設定として英語を使用する必要があります。
コード 128A とコード 128B の間には以下の違いがあります。
- コード 128A は小文字はサポートしませんが、コード 128B では小文字をサポートします。
 - コード 128A では、句読点、0 ~ 9 数字、大文字(小文字は対象外)、標準の ASCII 制御コード、および下記の表に示す特殊文字の符号化が可能です。コード 128B では、句読点、0 ~ 9 数字、大文字、小文字、標準の ASCII 制御コード、および下記の表に示す特殊文字の符号化が可能です。
 
コード 128B の使用をお勧めします。コード 128B を選択すると、ほとんどの状況で最良の結果が得られます。
このテーブルにはコード 128 の特殊文字が表示されています。
| ASCII コード | コード 128A | コード 128B | 
|---|---|---|
| 32 | FNC3 | FNC3 | 
| 33 | FNC2 | FNC2 | 
| 34 | シフト | シフト | 
| 35 | コード C | コード C | 
| 36 | コード B | FNC4 | 
| 37 | FNC4 | コード A | 
| 38 | FNC1 | FNC1 | 
| (F = ファンクションキー) | ||
レポートのデフォルトバーコードフォントをバーコードフォントコード 128 に置換するには