追加料金の設定

追加料金を実施するには、次の手順に従います。

  1. [勘定科目] フォームで、追加料金を作成し、必要に応じて追加料金処理中勘定を作成します。
  2. [買掛パラメタ] [売掛パラメタ] の各フォームで、デフォルトの追加料金係数 1.00 を使用するか、新しい係数を入力します。
  3. [売掛パラメタ] [買掛パラメタ] [配賦勘定] 、および [最終顧客区分] の各フォームで、追加料金勘定を指定します。
  4. [税システム] フォームで、追加料金税コードラベルとその説明を指定します。
  5. [税コード] フォームで、[追加料金を含む]フィールドを使用して、税費用を決める際に追加料金を含める税コードを指定します。
  6. [品目内容] フォームで、追加料金を適用する可能性のある各商品のレコードを作成します。
  7. [品目内容交換] フォームで、品目内容を購入する可能性のある各商品交換サービスのレコードを作成します。
  8. [品目内容価格] フォームで、各品目内容、および交換の価格変動を追跡するレコードを作成します。
  9. [品目] フォームで、[販売] タブの [品目内容を含む] フィールドを選択して、品目内容の一部の金額を含む品目を指定します。
  10. [品目] フォームで、[品目内容]ボタンをクリックして、 [品目内容参照] フォームを開きます。
  11. 品目内容参照を定義します。これはこの品目の全使用に適用されます。
  12. 参照品目内に含まれる各品目内容の有効日、基準価格、内容係数を指定します。
  13. (オプション) 個別の顧客、購入先、担当者、またはオーダ明細に対して固有の参照を指定するためには、当該フォームの[品目内容]ボタンをクリックします。この方法で作成された参照は、通常作成された品目の参照より優先されます。
  14. [顧客追加料金ルール] および [購入先追加料金ルール] フォームで、顧客/交換または購入先/交換の各組み合わせでレコードを作成します。
  15. 各レコードでは、価格方法、オフセット間隔(適用される場合)、および開始/終了の日付と時刻(適用される場合)を定義します。