インバウンド需要 EDI トランザクション - フラットファイルレイアウト
DT = 日付
AN = 文字/数字
N* = 数字(第 2 位 = 小数点以下の桁数)
フィールド長: 各フィールドは、このファイルレイアウトで指定されたものと同じ長さである必要があります。各フィールドの開始位置はファイルレイアウトと一致する必要があります。ここで指定したフィールド長よりも値が小さい(短い)場合は、フィールド長にあうように値にスペースが追加され、各フィールドが適切な位置で開始されるようになります。
850 購買オーダ
EDI 850 購買オーダは SyteLine での受注オーダです。受注オーダは個別の場合も一括の場合もあります。トランザクションコードは、RPO(個別購買オーダ)です。SyteLine では 860 トランザクション (購買オーダ変更) を扱いません。
ロードプログラムによって、トランスレータが提供したインポートファイルの各レポートのトランザクション区分 (カラム 40 ~ 42) が読み取られます。トランザクション区分により、ロードプログラムでのデータの処理方法が決定します。
トランザクション区分は次のとおりです。
| 受注オーダヘッダ | 100 | 
|---|---|
| 受注オーダヘッダテキスト | 110, 145, 170 | 
| 連絡先と電話番号 | 115, 150 | 
| 条件 | 120 | 
| 税 | 140 | 
| 受注オーダ明細品目 | 300 | 
| 無効日/有効日 | 305 | 
| 明細品目テキスト | 310, 370 | 
| 明細品目値引 | 320 | 
出荷先場所は、通常、100 トランザクション区分で受信されます。EDI 受注オーダが作成され、300 トランザクション区分全てによって、その明細品目が作成されます。出荷先場所は、100 トラザクション区分ではなく、300 トランザクション区分でも送信できます。これが発生すると、同じ購買オーダ番号を持つ異なる出荷先場所のそれぞれについて、新しい EDI 受注オーダが作成されます。
850 購買オーダインポートフラットファイルレイアウト
この表では記録タイプ 100 について説明しています。
| フィールドの説明 | 位置 | 長さ | 書式 | フィールドまたは注記 | 
|---|---|---|---|---|
| 取引先コード | 1 | 2 | AN | cust_tp_mst.tp_code、 
  | 
                  
| 購買オーダ番号 | 3 | 22 | AN | edi_co_mst.cust_po  | 
                  
| 注文日 | 25 | 8 | DT | edi_co_mst.order_date 書式 = YYYYMMDD  | 
                  
| 未定義 | 33 | 7 | AN | |
| 記録トランザクション区分 | 40 | 3 | AN | 100 | 
| 未定義 | 43 | 11 | AN | |
| 送付先(出荷先)コード | 54 | 5 | AN | cust_tp_mst.tp_code  | 
                  
| 未定義 | 59 | 15 | AN | |
| トランザクション区分 | 74 | 3 | AN | edi_co_mst.trx-code 850 の場合は RPO それ以外は POC  | 
                  
| 未定義 | 77 | 96 | AN | |
| オーダ区分 | 173 | 2 | AN | edi_co_mst.type BE または BK の場合は B、それ以外は R  | 
                  
| 未定義 | 175 | 75 | AN | |
| 電話番号 | 250 | 20 | AN | edi_co_mst.phone (ダッシュを含む)、例: 614-888-1234  | 
                  
| 未定義 | 270 | 305 | AN | |
| ユーザ定義文字フィールド 1 | 575 | 20 | AN | edi_co_mst.charfld1 Radley 未定義  | 
                  
| ユーザ定義文字フィールド 2 | 595 | 20 | AN | edi_co_mst.charfld2 Radley 未定義  | 
                  
| ユーザ定義文字フィールド 3 | 615 | 20 | AN | edi_co_mst.charfld3 Radley 未定義  | 
                  
| ユーザ定義日付フィールド | 635 | 8 | DT | edi_co_mst.datefld Radley 未定義書式 = YYYYMMDD  | 
                  
| ユーザ定義数値項目 1 | 643 | 12 | N2 | edi_co_mst.decifld1 Radley 未定義  | 
                  
| ユーザ定義数値項目 2 | 655 | 12 | N2 | edi_co_mst.decifld2 Radley 未定義  | 
                  
| ユーザ定義数値項目 3 | 667 | 12 | N2 | edi_co_mst.decifld3 Radley 未定義  | 
                  
| ユーザ定義論理フィールド | 679 | 3 | AN | edi_co_mst.logifld  Radley 未定義「はい」または「いいえ」  | 
                  
| 未定義 | 682 | 343 | AN | |
| 1024 | 記録の長さ合計 | 
この表では記録タイプ 110、145、および 170 について説明しています。
| フィールドの説明 | 位置 | 長さ | 書式 | フィールドまたは注記 | 
|---|---|---|---|---|
| 未定義 | 1 | 2 | AN | |
| 購買オーダ番号 | 3 | 22 | AN | edi_co_mst.cust_po  | 
                  
| 未定義 | 25 | 15 | AN | |
| 記録トランザクション区分 | 40 | 3 | AN | 110、145、または 170 | 
| 未定義 | 43 | 130 | AN | |
| オーダヘッダ注記 1 | 173 | 40 | AN | SpecificNotes.NoteContent  | 
                  
| オーダヘッダ注記 2 | 213 | 40 | AN | SpecificNotes.NoteContent  | 
                  
| 未定義 | 253 | 772 | AN | |
| 1024 | 記録の長さ合計 | 
この表では記録タイプ 115 および 150 について説明しています。
| フィールドの説明 | 位置 | 長さ | 書式 | フィールドまたは注記 | 
|---|---|---|---|---|
| 未定義 | 1 | 2 | AN | |
| 購買オーダ番号 | 3 | 22 | AN | edi_co_mst.cust_po  | 
                  
| 未定義 | 25 | 15 | AN | |
| 記録トランザクション区分 | 40 | 3 | AN | 115 または 150 | 
| 未定義 | 43 | 129 | AN | |
| 担当者 | 172 | 15 | AN | edi_co_mst.contact  | 
                  
| 未定義 | 187 | 22 | AN | |
| 電話番号 | 209 | 20 | AN | edi_co_mst.phone 書式: ダッシュを含む。例: 614-888-1234 これにより記録タイプ 100 の電話番号が上書きされます。  | 
                  
| 未定義 | 229 | 796 | ||
| 1024 | 記録の長さ合計 | 
この表では記録タイプ 120 について説明しています。
| フィールドの説明 | 位置 | 長さ | 書式 | フィールドまたは注記 | 
|---|---|---|---|---|
| 未定義 | 1 | 2 | AN | |
| 購買オーダ番号 | 3 | 22 | AN | edi_co_mst.cust_po  | 
                  
| 未定義 | 25 | 15 | AN | |
| 記録トランザクション区分 | 40 | 3 | AN | 120 | 
| 未定義 | 43 | 127 | AN | |
| 条件 | 170 | 2 | AN | edi_co_mst.terms_code  | 
                  
| 未定義 | 172 | 2 | AN | |
| 受注値引 | 174 | 6 | N6 | edi_co_mst.disc 注:  記録タイプ 120 を使用する場合、この項目には常に値が含まれる必要があります。この項目には、空白を絶対に入力しないでください。空白は NULL 値に変換され、それらの NULL 値は確認されません。また、小数点も入力しないでください。小数点は、2 番目と 3 番目の文字の間にハードコードされています。  
例: 999999 = 99.9999 % 020000 = 2.0000 % 000000 = 0%  | 
                  
| 未定義 | 180 | 845 | AN | |
| 1024 | 記録の長さ合計 | 
この表では記録タイプ 140 について説明しています。
記録タイプ 140 により、edi_co_mst.tax_code1 が shipcust_mst.tax_code1 または customer.tax_code1 に設定されます。
| フィールドの説明 | 位置 | 長さ | 書式 | フィールドまたは注記 | 
|---|---|---|---|---|
| 未定義 | 1 | 2 | AN | |
| 購買オーダ番号 | 3 | 22 | AN | edi_co_mst.cust_po  | 
                  
| 未定義 | 25 | 15 | AN | |
| 記録トランザクション区分 | 40 | 3 | AN | 140 | 
| 未定義 | 43 | 982 | AN | |
| 1024 | 記録の長さ合計 | 
この表では記録タイプ 300 について説明しています。
| フィールドの説明 | 位置 | 長さ | 書式 | フィールドまたは注記 | 
|---|---|---|---|---|
| 取引先コード | 1 | 2 | AN | cust_tp_mst.tp_code、 
  | 
                  
| 購買オーダ番号 | 3 | 22 | AN | edi_co_mst.cust_po  | 
                  
| 未定義 | 25 | 9 | AN | |
| 外部参照 | 34 | 6 | AN | edi_coitem_mst.ext_ref  | 
                  
| 記録トランザクション区分 | 40 | 3 | AN | 300 | 
| 未定義 | 43 | 11 | AN | |
| 送付先(出荷先)コード | 54 | 5 | AN | cust_tp_mst.tp_code  | 
                  
| 未定義 | 59 | 85 | AN | |
| 代替送付先コード | 144 | 15 | AN | cust_tp_mst.tp_code  | 
                  
| 未定義 | 159 | 31 | AN | |
| 顧客品目 | 190 | 30 | AN | edi_cobln_mst.cust_item、
                              
  | 
                  
| 品目 | 220 | 30 | AN | edi_cobln_mst.item、 
  | 
                  
| 明細/発行数量 | 250 | 9 | AN | edi_coitem_mst.qty_ordered_conv  | 
                  
| 測定単位 | 259 | 2 | AN | edi_cobln_mst.u_m,
                        
  | 
                  
| 価格 | 261 | 14 | N5 | edi_cobln_mst.cont_price_conv、
  | 
                  
| 価格コード | 275 | 2 | AN | edi_cobln_mst.pricecode、
                              
  | 
                  
| 未定義 | 277 | 68 | AN | |
| 明細/発行納期 | 345 | 8 | DT | edi_coitem_mst.due_date
                        書式 = YYYYMMDD [明細/発行納期] が空白の場合、ロードルーチンによって、注文日からオフセットを加えた日付が計算されます。このオーダでオフセット(標準納期)に検索されます。顧客契約、品目、受注オーダ登録パラメタ。  | 
                  
| 未定義 | 353 | 4 | AN | |
| 一括オーダ数 | 357 | 9 | AN | edi_cobln_mst.blanket_qty_conv | 
                  
| 未定義 | 366 | 60 | AN | |
| 明細/発行注記 1 | 426 | 40 | AN | SpecificNotes.NoteContent - Radley 未定義  | 
                  
| 明細/発行注記 2 | 466 | 40 | AN | SpecificNotes.NoteContent - Radley 未定義  | 
                  
| 未定義 | 506 | 519 | AN | |
| 1024 | 記録の長さ合計 | 
この表では記録タイプ 305 について説明しています(一括オーダ明細のみ)
| フィールドの説明 | 位置 | 長さ | 書式 | フィールドまたは注記 | 
|---|---|---|---|---|
| 未定義 | 1 | 2 | AN | |
| 購買オーダ番号 | 3 | 22 | AN | edi_co_mst.cust_po  | 
                  
| 未定義 | 25 | 15 | AN | |
| 記録トランザクション区分 | 40 | 3 | AN | 305 | 
| 未定義 | 43 | 578 | AN | |
| 日付修飾子 | 621 | 3 | AN | 001、036、093、007、または 092 | 
| 無効日/有効日 | 624 | 8 | DT | edi_cobln_mst.exp_date
                        [日付修飾子] が「001」、「036」または「093」の場合、 
 もしくは、[日付修飾子] が「007」または「092」の場合。書式 = YYYYMMDD  | 
                  
| 未定義 | 632 | 393 | AN | |
| 1024 | 記録の長さ合計 | 
この表では記録タイプ 310 および 370 について説明しています。
| フィールドの説明 | 位置 | 長さ | 書式 | フィールドまたは注記 | 
|---|---|---|---|---|
| 未定義 | 1 | 2 | AN | |
| 購買オーダ番号 | 3 | 22 | AN | edi_co_mst.cust_po、 
  | 
                  
| 未定義 | 25 | 15 | AN | |
| 記録トランザクション区分 | 40 | 3 | AN | 310 または 370 | 
| 未定義 | 43 | 130 | AN | |
| オーダ明細/発行注記 1 | 173 | 40 | AN | SpecificNotes.NoteContent  | 
                  
| オーダ明細/発行注記 2 | 213 | 40 | AN | SpecificNotes.NoteContent  | 
                  
| 未定義 | 253 | 772 | AN | |
| 1024 | 記録の長さ合計 | 
この表では記録タイプ 320 について説明しています。
| フィールドの説明 | 位置 | 長さ | 書式 | フィールドまたは注記 | 
|---|---|---|---|---|
| 未定義 | 1 | 2 | AN | |
| 購買オーダ番号 | 3 | 22 | AN | edi_co_mst.cust_po  | 
                  
| 未定義 | 25 | 15 | AN | |
| 記録トランザクション区分 | 40 | 3 | AN | 320 | 
| 未定義 | 43 | 131 | AN | |
| 値引 | 174 | 6 | N0 | 例: 020000 = 2% | 
| 未定義 | 180 | 845 | ||
| 1024 | 記録の長さ合計 | 
830 発注計画/862 出荷計画
発注計画と出荷計画は、主に自動車関連の取引先で使用される一括受注オーダです。どちらのトランザクションも、共通した(同じ)受注オーダの情報を提供します。通常週 1 回受け取る発注計画には、より長期的な計画情報が含まれます。1 日数回受け取る可能性のある出荷計画には、確定発行情報が一部の計画情報とともに含まれています。特定の数量について出荷計画発行を受け入れ、後で別の数量の同じ発行を受け入れることもよくあります。発行数量は、出荷済数量によって異なる場合があります。
830/862 EDI トランザクションで作成された一括受注オーダは、元は購買オーダ番号別またはトランスレータオーダ番号別の 2 通りの方法のどちらかで作成されています。出荷する品目全てが共通の購買オーダ番号を持つ場合、品目は全てその購買オーダ番号に基づき受注オーダに追加されます。これらは EDI 受注オーダトランザクションコード BPO(PO 番号別一括)として知られています。EDI トランザクションコード(たとえば EDI-BPO)は、システムの [受注オーダ] フォームの[受注者]フィールドに挿入されます。
しかしたいていの場合は、各品目に独自の購買オーダ番号があります。これは、それぞれユニークな購買オーダ番号を持つ複数品目によって各購買オーダ番号に対する新規 EDI 受注オーダが作成されるという問題につながります。
この場合、受注オーダ番号がトランスレータに追加されます。トランスレータはそのオーダの各項目のオーダ番号を渡します。SyteLine オーダ番号としてトランスレータに入力されたオーダ番号を使用して SyteLine 受注オーダが作成されます。そのオーダ番号の全品目が同じ SyteLine オーダにマッピングされます。これらは EDI 受注オーダトランザクションコード BCO (受注オーダ番号別一括)として知られています。
品目の購買オーダ番号はいつでも変更される可能性があり、返される 856 事前出荷通知に含まれる必要があります。そのために、BCO(受注オーダ別一括)発行に発行購買オーダ番号が追加されます。
830 発注計画/862 出荷計画インポートフラットファイルレイアウト
この表には、インポートフラットファイルのヘッダセクションについての情報が表示されています。
| フィールドの説明 | 位置 | 長さ | 書式 | フィールドまたは注記 | 
|---|---|---|---|---|
| EDI フラットファイル拡張子 | 1 | 8 | AN | edi_parms_mst.tp_code  | 
                  
| 取引先コード | 9 | 2 | AN | cust_tp_mst.tp_code  | 
                  
| 品目 | 11 | 30 | AN | edi_coitem_mst.item、 
 受け取る [品目] 値が空白の場合、システムは受け取る [顧客品目] 番号を使用して顧客契約テーブルを読み取ります。レコードが存在する場合、関連付けられた品目番号を使用して挿入されます 
 および 
  | 
                  
| 重要な PO キーフィールド | 41 | 22 | AN | バッチ購買オーダのみ、ヘッダと詳細を関連付ける | 
| 未定義 | 63 | 6 | AN | |
| 送付先(出荷先)コード | 69 | 5 | AN | cust_tp_mst.tp_code  | 
                  
| 顧客品目 | 74 | 30 | AN | edi_coitem_mst.cust_item、
                              
  | 
                  
| 記録タイプ (単一フラットファイルのみ) | 104 | 1 | N0 | 1 = ヘッダ記録 Radley 未定義 | 
| 未定義 | 105 | 506 | AN | |
| オーダ単位 | 611 | 2 | AN | edi_coitem_mst.u_m  | 
                  
| 未定義 | 613 | 153 | AN | |
| 受注オーダ番号 | 766 | 10 | AN | edi_co_mst.sym-co-num、
                              
 
 (BCO のみ)  | 
                  
| 未定義 | 776 | 262 | AN | |
| 1037 | 記録の長さ合計 | 
この表には、インポートフラットファイルの詳細セクションについての情報が表示されています。
| フィールドの説明 | Pos | Len | 書式 | フィールドまたは注記 | 
|---|---|---|---|---|
| EDI フラットファイル拡張子 | 1 | 8 | AN | edi_parms_mst.tp_code  | 
                  
| 取引先コード | 9 | 2 | AN | cust_tp_mst.tp_code  | 
                  
| 品目 | 11 | 30 | AN | edi_coitem_mst.item、 
 受け取る [品目] 値が空白の場合、システムは受け取る [顧客品目] 番号を使用して顧客品目相互参照テーブルを読み取ります。レコードが存在する場合、関連付けられた品目番号を使用して挿入されます 
 および   | 
                  
| 購買オーダキーフィールド | 41 | 22 | AN | BPO のみ | 
| 未定義 | 63 | 6 | AN | |
| 送付先(出荷先)コード | 69 | 5 | AN | cust_tp_mst.tp_code  | 
                  
| 発行状況 | 74 | 2 | AN | edi_coitem_mst.stat 10 または 20 の場合は「O」、それ以外は「P」 | 
| 納期 | 76 | 8 | DT | edi_coitem_mst.due_date
                        - 約束納期 (位置 216 ~ 223) を使用してください。ただし、約束納期が空白またはゼロの場合、この納期 (位置 76 ~ 83) を使用します。書式 = YYYYMMDD  | 
                  
| 未定義 | 84 | 20 | AN | |
| 記録タイプ (単一フラットファイルのみ) | 104 | 1 | N0 | 2 = 詳細記録 Radley 未定義 | 
| 未定義 | 105 | 79 | AN | |
| オーダ数量 | 184 | 7 | AN | edi_coitem_mst.qty_ordered  | 
                  
| 未定義 | 191 | 17 | AN | |
| 発行日 | 208 | 8 | DT | edi_coitem_mst.release_date
                        書式 = YYYYMMDD  | 
                  
| 約束納期 | 216 | 8 | DT | edi_coitem_mst.promise_date
                        書式 = YYYYMMDD  | 
                  
| 未定義 | 224 | 4 | AN | |
| 購買オーダ番号 | 228 | 22 | AN | edi_co_mst.cust_po、 
  | 
                  
| 未定義 | 250 | 65 | AN | |
| 記録タイプコード | 315 | 3 | AN | 830 または 862 | 
| 未定義 | 318 | 19 | AN | |
| 発行状況 | 337 | 1 | AN | edi_coitem_mst.stat
                        S の場合は「O」、F の場合は「P」。存在する場合は位置 74 を上書き  | 
                  
| 未定義 | 338 | 540 | AN | |
| 877 | 記録の長さ合計 | 
Radley 出荷業者インタフェースインポートフラットファイルレイアウト
この表には、インポートフラットファイルのヘッダセクションについての情報が表示されています。
| フィールドの説明 | 位置 | 長さ | 書式 | フィールドまたは注記 | 
|---|---|---|---|---|
| トランザクション区分 | 1 | 1 | N0 | ヘッダと詳細を関連付ける | 
| 会社コード | 2 | 8 | AN | ヘッダと詳細を関連付ける | 
| 取引先指定子 | 10 | 2 | AN | ヘッダと詳細を関連付ける | 
| 出荷業者番号 | 12 | 30 | AN | ヘッダと詳細を関連付ける | 
| 未定義 | 42 | 60 | AN | |
| 出荷日 | 102 | 8 | DT | dcco_mst.trans_date
                        (日付部分) 書式 = YYYYMMDD  | 
                  
| 出荷時間 | 110 | 4 | N0 | dcco_mst.trans_date
                        (時刻部分) 書式 = HHMM  | 
                  
| 未定義 | 114 | 223 | AN | |
| 受注オーダ番号 | 337 | 10 | AN | dcco_mst.co_num  | 
                  
| 未定義 | 347 | 686 | AN | |
| 1032 | 記録の長さ合計 | 
この表には、インポートフラットファイルの詳細セクションについての情報が表示されています。
| フィールドの説明 | 位置 | 長さ | 書式 | フィールドまたは注記 | 
|---|---|---|---|---|
| トランザクション区分 | 1 | 1 | N0 | ヘッダと詳細を関連付ける | 
| 会社コード | 2 | 8 | AN | ヘッダと詳細を関連付ける | 
| 取引先指定子 | 10 | 2 | AN | ヘッダと詳細を関連付ける | 
| 出荷業者番号 | 12 | 30 | AN | ヘッダと詳細を関連付ける | 
| 品目 | 42 | 30 | AN | coitem_mst.item、 
  | 
                  
| 未定義 | 72 | 30 | AN | |
| 出荷済数量 | 102 | 7 | N0 | dcco_mst.qty_shipped  | 
                  
| 測定単位 | 109 | 2 | AN | dcco_mst.u_m  | 
                  
| 未定義 | 111 | 294 | AN | |
| 受注オーダ番号 | 405 | 10 | AN | coitem_mst.co_num、 
 (ヘッダ受注番号が空の場合に使用されます)  | 
                  
| 未定義 | 415 | 680 | AN | |
| 1094 | 記録の長さ合計 |