RMA 拡張処分 - 勘定情報
       この情報を使用して、返品資材 (RMA) 拡張処分でどの勘定科目を使用するかを理解します。 
   
      RMA 拡張勘定科目
これらの勘定科目は、RMA 拡張処分に特有です。
- RMA 在庫: 全ての品目は、 [RMA パラメタ] フォームで設定した倉庫および保管場所に指定された勘定科目に受け入れられます。これらの勘定科目は、 [品目保管場所] フォームから指定されます。これらの勘定科目をそのフォームから変更しない場合、これらの勘定科目がデフォルトの標準在庫勘定科目になります。これは資産勘定になります。
 - 顧客所有在庫: これらの勘定科目は、顧客から受け入れた品目の RMA 在庫値のオフセットに使用されます。これらの勘定科目は、ユーザがその品目を所有するか、顧客に戻すときにのみ調整されます。これらの勘定科目は、 [RMA パラメタ] フォームから設定します。債務勘定科目が含まれます。
 - 購入先在庫: これらの勘定科目は、購入先に出荷され、貸方勘定の受入以外の処理を待っている品目の在庫値を保持します。この勘定科目は、[処分コード] フォームの [購入先勘定在庫] タブで設定されます。資産勘定科目が含まれます。
 - 貸方待ち在庫: これらの勘定科目は、購入先に出荷され、貸方勘定を待っている在庫値を保持します。これらの勘定科目は、[処分コード] フォームの [貸方勘定待ち在庫] タブで設定されます。資産勘定科目が含まれます。
 
標準勘定
これらの勘定科目は、RMA 拡張処分とともに使用されますが、標準 SyteLine 勘定科目です。
- 完成品在庫:[品目保管場所] フォームの [勘定] タブで設定します。
 - COGS:[配賦勘定] フォームの [売上/COGS] タブで設定します。
 - 支払証書支払:[買掛パラメタ] フォームの [勘定] タブで設定します。
 
これらは、RMA 拡張処分処理の手順で使用される特定の [在庫に返品] 勘定です。
- 品目受入 
			 
- 貸方顧客所有在庫勘定
 - 借方 RMA 在庫
 
 - 在庫に返品 
			 
- 借方顧客所有在庫勘定
 - 貸方 RMA 在庫
 - 借方完成品在庫勘定
 - 貸方 COGS
 
 
これらは、RMA 拡張処分処理の手順で使用される特定の [不良品] 勘定です。
- 品目受入 
			 
- 貸方顧客所有在庫勘定
 - 借方 RMA 在庫
 
 - 原価の再評価と不良品目 
			 
- 貸方 RMA 在庫 (平均金額)
 - 貸方在庫調整 (平均と元金額との差)
 - 借方顧客所有在庫 (平均金額)
 
 
これらは、RMA 拡張処分処理の手順で使用される特定の [再加工] 勘定です。
- 品目受入 
			 
- 貸方顧客所有在庫勘定
 - 借方 RMA 在庫
 
 - SRO に処分 
			 
- 貸方 RMA 在庫 (平均金額)
 - 貸方在庫調整 (平均と元金額との差)
 - 借方顧客所有在庫 (平均金額)
 
 
これらは、RMA 拡張処分処理の手順で使用される特定の [貸方目的の購入先への返品] 勘定です。
- 品目受入 
			 
- 貸方顧客所有在庫勘定
 - 借方 RMA 在庫
 
 - 購入先に出荷 
			 
- 貸方 RMA 在庫
 - 貸方勘定待ち借方在庫
 - 借方顧客所有在庫勘定
 - 貸方 COGS
 
 - 支払証書転記 
			 
- 貸方勘定待ち貸方在庫
 - 借方買掛
 
 
これらは、RMA 拡張処分処理の手順で使用される特定の [購入先に返品/顧客への返品] 勘定です。
- 品目受入 
			 
- 貸方顧客所有在庫勘定
 - 借方 RMA 在庫
 
 - 購入先に出荷 
			 
- 購入先借方在庫
 - 貸方 RMA 在庫
 
 - 顧客受入を確認 (購入先受入) 
			 
- 借方顧客所有在庫勘定
 - 購入先貸方在庫
 
 
これらは、RMA 拡張処分処理の手順で使用される特定の [交換目的の購入先への返品] 勘定です。
- 品目受入 
			 
- 貸方顧客所有在庫勘定
 - 借方 RMA 在庫
 
 - 購入先に出荷 
			 
- 貸方 RMA 在庫
 - 購入先借方在庫
 
 - 購入先からの受入 
			 
- 購入先貸方在庫
 - 借方完成品在庫勘定
 - 貸方 COGS
 - 借方顧客所有在庫勘定