先行請求生成 - 方法 1

請求の比率を生成するには、以下を実行します。

  1. [先行請求生成] フォームで、先行請求のオーダを選択します。
  2. [請求フラグ] フィールドで以下のオプションのいずれかを選択します。
    • [はい]:次回の請求オプション実行時に先行請求を請求します。
    • [いいえ]:先行請求を全く請求しません。
    • [自動]:[請求日] が [請求日] 当日か請求日前の場合に先行請求を請求します。
      注: [請求済] または [支払済] オプションは選択できません。
  3. [請求日] を選択します。

    ステップ 1 で [自動] を選択した場合、請求日は先行請求が請求される日付になります。

  4. [請求率] フィールドに値を入力します。

    これは、ここで請求するオーダ合計の比率です。

    注: 
    • [説明] フィールドのデフォルト値は [先行請求] ですが、変更できます。
    • [自国通貨への変換] を使用する場合、先行請求を作成した元の通貨に戻るまでは更新できません。
  5. ヘッダ情報を入力した後、先行請求に記載する明細/発行を選択します。
  6. 選択した明細毎に、先行請求レコードを作成するには、[明細生成] をクリックします。

    [請求金額] フィールドに値が自動的に入ります。システムでは、以下の計算により金額を決定します。

    請求する金額 = 明細/発行価格 x 請求率

  7. 先行請求の請求が完了後、受注オーダを完了するにはさらに一般請求区分を印刷する必要があります。
注: レポートに用いる場合、出荷および最終請求書が印刷されるまでは、先行請求は売上として認められません。